■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□■
GSCネット   No.146 (2011.9.22)
 
Green Sustainable Chemistry Network
■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□■

1. 第3回GSCアジア・オセアニア会議(AOC-3)
 <3rd Asia Oceania Conference on Green & Sustainable Chemistry>
 AOCは、GSCNが提唱して始まった、アジア・オセアニア地区でのGSCの発展と
 交流促進を目的として開催されている国際会議です。今回は、グリーンケミス
 トリー12条を提唱したP.Anastas氏やノーベル化学賞を受賞された鈴木先生の
 ご講演も予定されております。GSCNでは、上記AOCを支援しており、多数の皆さ
 まの発表、参加登録をお願いします。
 開催日:2011年12月4日(日)〜 7日(水)
 開催地:メルボルン(オーストラリア)
 詳細は下記ホームページをご参照下さい。
 http://greenoz2011.org/

2.高分子討論会 フォーカスセッション
 第60回高分子討論会で新化学技術推進協会の協力のもと,下記のテーマによる
 フォーカスセッションを開催いたします。
 テーマ: 持続可能社会の実現を推進する高分子の科学と技術
 日時: 2011年9月29日(木)12:00〜14:05
 会場: 岡山大学津島キャンバス
 http://www.spsj.or.jp/tohron/60tohron/jp/focus.html

3. BioJapan2011
 BioJapan2011 のキャッチコピーは「バイオ成長戦略で世界を変える」。
  −オープンイノベーションで成長をつかめ−  です。
 日本におけるバイオ産業最大の「オープンイノベーション実現の場」として
 定着したBioJapan。
 「ライフ(医療・創薬、医療機器、機能性食品、化粧品)」
 「グリーン (バイオリファイナリー、バイオマスプラスチック、環境、食料)」
 「バイオクラスター&ベンチャー」
 を3大テーマに今年も開催。
 セミナー会場と展示会場が隣接。来場者、出展者にとって非常に効率的です。
 会期   2011年10月5日(水)〜 10月7日(金)
 会場   パシフィコ横浜
 主催   BioJapan組織委員会
 一般財団法人バイオインダストリー協会、
 財団法人ヒューマンサイエンス振興財団、
 社団法人農林水産先端技術産業振興センター、
 一般社団法人バイオ産業情報化コンソーシアム、
 日本バイオ産業人会議、日本製薬工業協会、
 NPO法人近畿バイオインダストリー振興会議、
 財団法人地球環境産業技術研究機構、
 日経BP社
 特別協賛 横浜市
 特別後援 神奈川県、川崎市
 後援 内閣府、外務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、
 経済産業省、環境省、公的機関(23)、業界団体(7)、
 在日大使館等(22)、海外バイオ団体(8)
 協力 日本経済新聞
 参加登録 下記公式HPより事前登録していただきますと、セミナー、
 展示会共に無料でご参加いただけます。セミナーは定員が
 ございますので、お早めにご登録ください。
 http://expo.nikkeibp.co.jp/biojapan/2011/


____________________________________
■□■            GSC関連情報           ■□■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アドレスが1行より長い場合、途中で折り返され、アクティブではなくなっていま
すので、ご注意下さい。(★印:新規掲載分)

【国内】

1. 平成23年度再生可能エネルギー特別講演会 開催報告 (資源エネルギー庁) ★
 http://www.enecho.meti.go.jp/saiene/event/20110727/index.html

2. 「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法案」
(再生可能エネルギーの固定価格買取制度)が成立しました。
(資源エネルギー庁)★
 http://www.enecho.meti.go.jp/saiene/kaitori/whole.html

3. 国際原子力機関に対する日本国政府の追加報告書-東京電力福島原子力発電所の
事故について-(第2報)(経済産業省)★
 http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/backdrop/20110911.html

4. 9月はオゾン層保護対策推進月間です (環境省)★
 http://www.env.go.jp/earth/ozone/month/

5. 2011年度ウォームビズについて(第一報)(お知らせ)(環境省)★
 http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14194

6. 東日本大震災について〜放射性物質に関する緊急対応研究課題の決定について
(第2回)〜 (農林水産省) ★
 http://www.s.affrc.go.jp/docs/press/110916.htm

7. 農地土壌の放射性物質除去技術(除染技術)について (農林水産省) ★
 http://www.s.affrc.go.jp/docs/press/110914.htm

8. 複数の大気海洋結合モデルを利用し将来気温変化を推定
—北半球高緯度地域で、従来予測より大きな気温上昇の可能性を示唆—
(国立環境研究所)★
 http://www.nies.go.jp/whatsnew/2011/20110920/20110920.html

9. 【報告】“未来へのバイオ技術”勉強会 月例会 バイオと元素戦略2
「〜震災で見直されるベースメタル供給とバイオテクノロジー」(JBA) ★
 http://www.jba.or.jp/report/technology/mirai-bio/110725.html

10. 「理学・工学分野における科学・夢ロードマップ」(日本学術会議)★
 http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/kohyo-21-h132.html

11. 提言「ポスト京都議定書の新たな国際枠組の構築に向けて」
(日本経済団体連合会)★
 http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2011/087/index.html

12. 平成23年度 第16回「リサイクル技術開発本多賞」の募集について
  (クリーン・ジャパン・センター)
 http://www.cjc.or.jp/modules/news/article.php?storyid=234

13. NEDO省エネルギー技術フォーラム2011」の開催について(NEDO)★
 http://www.nedo.go.jp/events/DA_100004.html

14. 「NEDO燃料電池・水素技術開発 平成22年度成果報告シンポジウム」開催の
お知らせ(NEDO)
 http://www.nedo.go.jp/events/FF_100008.html

15. 単層カーボンナノチューブを用いた導電性ゴムを開発
-高伝導率、高機械耐久性を実現、フレキシブルデバイスへ道- (NEDO) ★
 http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100047.html

16. 若手研究者への研究開発助成事業の採択決定について
—グリーンイノベーションを推進する産業技術の創出— (NEDO) ★
 http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100045.html

17. 公募情報(一覧)(NEDO) ★
 http://www.nedo.go.jp/search/?type=koubo

【海外】

1. Adidas, Nike, And Puma Commit To Zero Discharge (C&EN) ★
 http://pubs.acs.org/cen/business/89/8937busc1.html

2. Captured CO2 Could Work As A Green Industrial Solvent (C&EN) ★
 http://pubs.acs.org/cen/science/89/8937scic2.html

3. Nitrogen Pollution Curbs Urged (C&EN) ★
 http://pubs.acs.org/cen/government/89/8935govc5.html

4. Linde Receives Energy Department Grant (C&EN) ★
 http://pubs.acs.org/cen/business/89/8934busc4.html

5. Administration Pushes Biofuels Production (C&EN) ★
 http://pubs.acs.org/cen/government/89/8934govc4.html

6. Switching From Coal to Natural Gas Would Do Little for Global Climate,
Study Indicates (NSF) ★
 http://www.nsf.gov/news/news_summ.jsp?cntn_id=121671&org=NSF&from=news

7. Breakthrough in Hydrogen Fuel Cells (NSF) ★
 http://www.nsf.gov/news/news_summ.jsp?cntn_id=121630&org=NSF&from=news

8. European industrial technologies conference on materials, Warsaw,
Poland (ETP) ★
 http://cordis.europa.eu/fetch?CALLER=EN_NEWS_PRES&ACTION=D&DOC=4&CAT=NEWS&QUERY=013280dd1a02:e14a:271a8d0f&RCN=33770

9. Ban warns on replacing ozone-depleting gases with greenhouse
substitutes (UN News Survice) ★
 http://www.un.org/apps/news/story.asp?NewsID=39573&Cr=ozone&Cr1=

10. A Liquid Layer Solution for the Grid (DOE) ★
 http://energy.gov/articles/liquid-layer-solution-grid

11. Natural gas: Should fracking stop? (Nature) ★
 http://www.nature.com/nature/journal/v477/n7364/full/477271a.html

12. Fukushima impact is still hazy (Nature) ★
 http://www.nature.com/news/2011/110907/full/477139a.html

13. Synthesis, assembly and applications of semiconductor nanomembranes
(Nature) ★
 http://www.nature.com/nature/journal/v477/n7362/full/nature10381.html

14. Increased forest ecosystem carbon and nitrogen storage from nitrogen
rich bedrock (Nature) ★
 http://www.nature.com/nature/journal/v477/n7362/full/nature10415.html

15. Unraveling the Perplexing Structure of the Zeolite SSZ-57 (Science) ★
 http://www.sciencemag.org/content/333/6046/1134.abstract

16. Synthesis and Structure Determination of the Hierarchical
Meso-Microporous Zeolite ITQ-43 (Science) ★
 http://www.sciencemag.org/content/333/6046/1131.abstract

17. Algae's Second Try (Science) ★
 http://www.sciencemag.org/content/333/6047/1238.summary

____________________________________
■□■             イベント             ■□■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1. 実感!地球温暖化〜温暖化予測の「翻訳」研究は何を明らかにしたか〜
   主催:環境省環境研究総合推進費S-5
   会期:平成23年10月14日(金)
   会場:東京大学本郷キャンパス安田講堂
   http://www.prime-pco.com/s5-sympo2011/index.html

2. スマートコミュニティー・フォーラム2011
   主催:九州スマートコミュニティー連絡会、
      (公財)西日本産業貿易コンベンション協会
   会期:平成23年10月13日(木)
   会場:AIMビル3階 311会議室(北九州市小倉北区)
   http://www.kyushu.meti.go.jp/event/1109/110909_2.html

3. 第28回太陽光発電システムシンポジウム
    〜太陽光発電 全量買取時代の幕開け〜
   主催:一般社団法人太陽光発電協会
   会期:平成23年11月16日(水)〜 17日(木)
   会場:KFCホール(東京都墨田区)
   http://www.jpea.gr.jp/pdf/t110905_2.pdf

4. PVJapan 2011(太陽光発電に関する総合イベント)
   主催:一般社団法人太陽光発電協会
   会期:平成23年12月5日(月)〜 7日(水)
   会場:幕張メッセ(千葉県千葉市)
   http://www.jpea.gr.jp/pdf/t110906.pdf

---------------------------------------------------------------------

<GSCネットワーク>
GSCNは、4月1日から(社)新化学技術推進協会の中での活動に移行しまし
た。これまで以上の活動ができるように努めていきますので、ご支援をよろし
くお願いします。なお、GSCNには現在、28の学協会が参加しています。

<GSCネットワーク構成28団体> 人と地球にやさしい化学を応援します
(財)化学研究評価機構      http://www.jcii.or.jp/
(公社)化学工学会        http://www.scej.org/
(一社)化学情報協会       http://www.jaici.or.jp/
(一財)化学物質評価研究機構   http://www.cerij.or.jp/index.html
(社)近畿化学協会        http://www.kinka.or.jp/
   ケイ素化学協会       http://wwwsoc.nii.ac.jp/sscj/
合成樹脂工業協会         http://www.jtpia.jp/
(社)高分子学会         http://www.spsj.or.jp/
(社)高分子学会高分子同友会   http://www.spsj.or.jp/c16/c16.htm
(独)産業技術総合研究所     http://www.aist.go.jp/index_ja.html
(一社)触媒学会         http://www.shokubai.org/
   石油化学工業協会      http://www.jpca.or.jp/
(公社)石油学会         http://wwwsoc.nii.ac.jp/jpi/
(財)地球環境産業技術研究機構  http://www.rite.or.jp/
(社)電気化学会         http://www.electrochem.jp/
(公社)日本化学会        http://www.chemistry.or.jp/
(一社)日本化学工業協会     http://www.nikkakyo.org/
(社)日本ゴム協会        http://www.srij.or.jp/
(公財)日本生産性本部      http://www.jpc-net.jp/
(公社)日本セラミックス協会   http://www.ceramic.or.jp/
(社)日本電子回路工業会     http://www.jpca.net/jp/index.html
(社)日本塗料工業会       http://www.toryo.or.jp/
   日本バイオマテリアル学会  http://kokuhoken.net/jsbm/
(社)日本分析化学会       http://www.jsac.or.jp/
(公財)野口研究所        http://www.noguchi.or.jp/
(一財)バイオインダストリー協会 http://www.jba.or.jp/
(社)プラスチック処理促進協会  http://www.pwmi.or.jp/
(社)有機合成化学協会      http://www.ssocj.jp/

---------------------------------------------------------------------

このメールは、GSCネットワークの行事に参加された方々に配信しています。
お問合せ及び配信停止を希望される場合は下記事務局までご連絡ください。
このメールの配信日は特に決まっておりません。月に1回程度です。予めご了
承下さい。
配信されたメールを第三者に転送したり、Webサイトへアップするなどはお断り
します。配信ご希望の方があれば、事務局までご一報下さい。
GSCネットのバックナンバーはホームページの「情報」欄に掲載しています。
   http://www.gscn.net/info/index.html

   GSCネットワーク          http://www.gscn.net/
      事務局 松原俊哉、大竹淳之  

---------------------------------------------------------------------