■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□■
GSCネット   No.142 (2011.5.18)
 
Green Sustainable Chemistry Network
■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□■

1. 東日本大震災で被災された方には心よりお見舞い申し上げます。1日も
 早い復興を祈念しております。

2. 化学コミュニケーション賞
 日本化学連合は世界化学年に際し「化学コミュニケーション賞」を
  創設し、我が国において、「化学」に対する社会の理解を深める
  ことに貢献した個人および団体を顕彰し、その栄誉を称えることに
  しました。
  賞の応募用紙並びに推薦書書式は、下記よりダウンロードして下さい。    http://www.iyc2011.jp/prize-j.html
  応募の締め切りは6月30日です。         

____________________________________
■□■            GSC関連情報           ■□■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アドレスが1行より長い場合、途中で折り返され、アクティブではなくなっています ので、ご注意下さい。(★印:新規掲載分)  

【国内】

1. 東日本大震災への対応について(環境省)
  http://www.env.go.jp/jishin/index.html

2. 平成22年度 再生可能エネルギー導入ポテンシャル調査報告書(環境省)★
  http://www.env.go.jp/earth/report/h23-03/index.html

3. 東日本大震災関連情報(内閣府)★
  http://www.cao.go.jp/shinsai/index.html

4. 東日本大震災関連情報(日本学術会議)★
  http://www.scj.go.jp/

5. 東京電力の「福島第一原子力発電所・事故の収束に向けた道筋」について
  (経済産業省)★
  http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/0417roadmap.html

6. 平成23年度「代替フロン等排出削減先導技術実証支援事業」に係る補助事業者の
  公募結果について(経済産業省)★
  http://www.meti.go.jp/information/data/c110415aj.html

7. 東北地方太平洋沖地震による福島第一原子力発電所の事故・トラブルに対する
  INES(国際原子力・放射線事象評価尺度)の適用について(経済産業省)★
  http://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110412001/20110412001.html

8. 北極圏上空で史上最大のオゾン破壊が進行中
  —ヨーロッパやロシアの一部が影響下に—(国立環境研究所)★
  http://www.nies.go.jp/whatsnew/2011/20110406/20110406.html

9. シンポジウム「アジア低炭素社会にむけて」の結果について
  (お知らせ)(国立環境研究所)★
  http://www.nies.go.jp/whatsnew/2011/20110331/20110331.html

10. 自然生態系による炭素収支量の現状把握
  − 地域別評価の可能性 −(国立環境研究所)★
  http://www.nies.go.jp/whatsnew/2011/20110414/20110414.html

11. 気候変動: 欧州委員会、2050年までに欧州に競争力のある低炭素経済を
  構築するためのロードマップを提示(駐日欧州委員会代表部)
  http://www.deljpn.ec.europa.eu/modules/media/news/2011/110308c.html

12. 東日本大震災について〜「被災地域のための農業技術」の公表について〜
  (農林水産省)★
  http://www.s.affrc.go.jp/docs/press/110418.htm

13. 東日本大震災について〜放射性物質が検出された野菜等の廃棄方法について
  (Q&A)の更新〜(農林水産省)★
  http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kankyo/110412.html

14. バイオマスタウンの公表(第46回)(農林水産省)★
  http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/bio/110331.html

15. 東日本大震災による放射性同位元素の確認結果について(文部科学省)★
  http://www.mext.go.jp/a_menu/anzenkakuho/news/trouble/1304886.htm

16. 平成23年度イノベーション推進事業に係る研究開発テーマの公募開始について
  (NEDO) ★
  http://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_00760.html

17. 平成23年度「省エネルギー革新技術開発事業(電力需給緊急対策)」の公募に
  ついて(NEDO) ★
  http://www.nedo.go.jp/koubo/DA2_100003.html

18. 公募情報(一覧)(NEDO) ★
  http://www.nedo.go.jp/search/?type=koubo&pageID=5

【海外】

1. Companies Advance Biobased Chemicals(C&EN) ★
  http://pubs.acs.org/cen/news/89/i17/8917notw2.html

2. Japan’s Nuclear Crisis Continues(C&EN) ★
  http://pubs.acs.org/cen/news/89/i17/8917notw1.html

3. Doubting EPA On Formaldehyde(C&EN) ★
  http://pubs.acs.org/cen/news/89/i16/8916news.html

4. Radiation From Japan Is Not Harmful To U.S. (C&EN) ★
  http://pubs.acs.org/cen/news/89/i16/8916notw.html

5. Japanese Reactor Saga Continues (C&EN) ★
  http://pubs.acs.org/cen/news/89/i14/8914notw11.html

6. Obama's Energy Plan(C&EN) ★
  http://pubs.acs.org/cen/news/89/i14/8914notw7.html

7. Biofuels can provide up to 27% of world transportation fuel by 2050
  (IEA)★
  http://www.iea.org/press/pressdetail.asp?PRESS_REL_ID=411

8. IEA releases first Clean Energy Progress Report(IEA)★
  http://www.iea.org/press/pressdetail.asp?PRESS_REL_ID=410

9. Japanese Nuclear Emergency: EPA's Radiation Monitoring (EPA) ★
  http://www.epa.gov/japan2011/

10. How green is my future? (Nature) ★
  http://www.nature.com/news/2011/110511/full/473134a.html

11. Methane threat to drinking water ★
  http://www.nature.com/news/2011/110509/full/news.2011.278.html

12. Fukushima Radiation Creates Unique Test of Marine Life's Hardiness
  (Science) ★
  http://www.sciencemag.org/content/332/6027/292.summary

13. Outlook Brightens for Plastic Solar Cells (Science) ★
  http://www.sciencemag.org/content/332/6027/293.summary

14. Tennessee House Bill Opens Door to Challenges to Evolution, Climate
  Change (Science) ★
  http://www.sciencemag.org/content/332/6027/295.summary

15. First Detection of Ozone Hole Recovery Claimed (Science) ★
  http://www.sciencemag.org/content/332/6026/160.summary

16. Artificial Leaf Turns Sunlight Into a Cheap Energy Source (Science) ★
  http://www.sciencemag.org/content/332/6025/25.summary

17. High-Performance Electrocatalysts for Oxygen Reduction Derived from
  Polyaniline, Iron, and Cobalt (Science) ★
  http://www.sciencemag.org/content/332/6028/443.abstract

_________________________________
■□■             イベント             ■□■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1. 第11回GSCシンポジウム
  主催: グリーン・サステイナブル ケミストリー ネットワーク
  共催: 早稲田大学 グローバル-COEプログラム「実践的化学知」
  開催日:2011年6月2日(木)〜3日(金)
      (ポスターセッションは6月2日の午後)
  場所: 早稲田大学・国際会議場(東京) 
  主な講演予定者: 猪股 宏(東北大学教授)、岩本 正和(東京工業大学教授)
      遠藤 剛(近畿大学副学長)、北川 進(京都大学教授)、巽 和行
     (名古屋大学教授)、西出 宏之(早稲田大学教授)、梅干野 晁
     (東京工業大学教授)、南里 泰徳(日本製紙)、吉野 彰(旭化成)
      経済産業省、環境省、GSC賞受賞者
  参加登録料:   一般 18,000円、学生 5,000円
  シンポジウム会場は、環境への配慮、節電を考慮して、冷房を弱くして
運営いたします。参加される皆様も、是非、クールビズの服装でおいで
ください。
詳細はGSCNホームページ(http://www.gscn.net/)の「行事」を
  参照ください。

2. 5th International Conference on Green & Sustainable Chemistry
  主催: ACS Green Chemistry Institute
  会期: 2011年6月21日(火)〜23日(木)
  会場: ワシントン,DC(米国)
  http://acswebcontent.acs.org/gcande/

---------------------------------------------------------------------
<GSCネットワーク>
GSCNは、4月1日から(社)新化学技術推進協会の中で活動することになり
ました。これまで以上の活動ができるように努めていきますので、ご支援をよ
ろしくお願いします。なお、GSCNには、4月1日の時点で、27の学協会
が参加しています。  
---------------------------------------------------------------------
このメールは、GSCネットワークの行事に参加された方々に配信しています。
お問合せ及び配信停止を希望される場合は下記事務局までご連絡ください。
このメールの配信日は特に決まっておりません。月に1回程度です。予めご了
承下さい。
配信されたメールを第三者に転送したり、Webサイトへアップするなどはお断り
します。配信ご希望の方があれば、事務局までご一報下さい。
GSCネットのバックナンバーはホームページの「情報」欄に掲載しています。
   http://www.gscn.net/info/index.html

   GSCネットワーク          http://www.gscn.net/
      事務局 松原俊哉、大竹淳之  
---------------------------------------------------------------------