■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□■
GSCネット   No.121 (2009.09.13)
 
Green Sustainable Chemistry Network
■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□■

第9回GSC賞の募集を行っています。締切は11月2日(メールの場合。郵送の場合は10月30日消印有効)です。
募集要項等はホームページ(http://www.gscn.net)をご参照下さい。たくさんの応募をお待ちしています。
8月20日より北京にて第4回GSC国際会議/第2回GSCアジア・オセアニア会議が開催されました。GSCネットワークでは独立行政法人日本万国博覧会記念機構(http://fund.expo70.or.jp/)の助成を受け、この会議に参加致しました。
Student Travel Grant Awards を受賞した7名の大学院生は1名が口頭発表、6名がポスター発表を行い、3名がBest Poster Competition を、2名がGreen Chemistry Award を受賞しました。
カーク・オスマー「化学技術・環境ハンドブック  グリーン・サステイナブル ケミストリー」(編集委員長:御園生誠、編集委員:辰己敬、岩田忠久、他)が丸善より出版されました。

(★印:新規掲載分)
------------------------------------------------------------
■□■                   GSC関連情報                     ■□■
------------------------------------------------------------
【国内】
1. 長期エネルギー需給見通し(再計算)について(経済産業省)★
昨年5月に策定した長期エネルギー需給見通しをベースに、経済成長、エネルギー価格、交通需要見通し等の諸前提の変更を行い、2020年、2030年におけるエネルギー需給の姿及びエネルギー起源CO2排出量について再計算を行いました。
http://www.meti.go.jp/report/data/g90902aj.html
2. 「Cool Earth-エネルギー革新技術計画」フォローアップ報告書の取りまとめについて(経済産業省)★
http://www.meti.go.jp/press/20090826002/20090826002.html
3. 平成21年度「次世代産業創出人材育成・雇用拠点事業」採択者決定(経済産業省)★
http://www.meti.go.jp/press/20090825008/20090825008.html
4. 太陽光発電の新たな買取制度(経済産業省)★
平成21年11月1日より「太陽光発電の新たな買取制度」がスタート。
http://www.enecho.meti.go.jp/kaitori/index.html
5. 「温室効果ガス2050年80%削減のためのビジョン」について(環境省)★
我が国が2050年までに温室効果ガスを80%削減することは可能であり、達成すべきであるとの考えを示し、国民への問題提起を行うため、本ビジョンを発表しました。
http://www.env.go.jp/earth/info/80vision/
6. 平成20年度オゾン層等の監視結果に関する年次報告書について(環境省)★
オゾン層の状況、オゾン層破壊物質等の大気中濃度、太陽紫外線の状況の監視結果を取りまとめました。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=11504
7. 上智大学・国立環境研究所連携講座が上智大学に開講(国立環境研究所)★
平成21年10月3日(土)〜平成22年1月23日(土) 13:30〜15:00
申し込み先着順。
http://www.nies.go.jp/event/renkeikoza/2009/index.html
8. NEDOがリードする世界の英知を結集した、燃料電池の国際共同研究の拠点
−山梨大学燃料電池ナノ材料研究センター−が本格稼働(NEDO)★
https://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/press/FA/nedopressplace.2009-02-18.9630692147/nedopress.2009-08-14.2284047549/
9. バイオ燃料の効率的な精製技術などを開発へ(NEDO)★
バイオ燃料導入・普及のボトルネックを解消するため、これら技術の2015年頃の実用化を目指す。
https://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/press/FF/nedopressplace.2009-06-08.5858382467/nedopress.2009-08-27.0692921450/
10. 欧州委員会、京都議定書の目標達成に向けたEUの進ちょくを示す2008年温室効果ガス排出量速報値を歓迎(駐日欧州委員会代表部)★
EUの温室効果ガス排出量が4年連続で減少している。
http://www.deljpn.ec.europa.eu/modules/media/news/2009/090831.html
11. 「環境危機時計」、11分戻る オバマ政権への期待で(日経エコロミー)★
http://eco.nikkei.co.jp/news/nikkei/article.aspx?id=AT1G0902B%2009092009
12. CO2地中貯留、加豪などと実験 日本の官民、実用化に向け(日経エコロミー)★
http://eco.nikkei.co.jp/news/nikkei/article.aspx?id=AS3S0802R%2008092009
13. 温暖化ガス20年15%削減、家庭追加負担最大500万円 経産省試算(日経エコロミー)★
http://eco.nikkei.co.jp/news/nikkei/article.aspx?id=AT3S2502F%2025082009
14. 10年先の超長期予報、世界気象機関が各国に要請へ(日経エコロミー)★
http://eco.nikkei.co.jp/news/nikkei/article.aspx?id=AS2M14032%2020082009
15. NEDO公募情報
https://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/koubolist
【海外から】
1. Trouble In The Tundra (C&E News) ★
Features formed by melting permafrost provide clues to a changing Arctic landscape and climate.
http://pubs.acs.org/cen/science/87/8733sci1.html
2. Broad-Spectrum Photosensor (C&E News) ★
Polymer plus fullerene yields photodetector that covers ultraviolet to near infrared.
http://pubs.acs.org/cen/news/87/i33/8733notw7.html
3. Flexible Fluorination (C&E News) ★
Pd-catalyzed reaction adds fluorine to a wide variety of substrates.
http://pubs.acs.org/cen/news/87/i33/8733notw1.html
4. Coming Back To Nuclear Energy (C&E News) ★
A resurgence of interest in new power plants is driving discovery of advanced materials.
http://pubs.acs.org/cen/coverstory/87/8734cover.html
5. Certified Green (C&E News) ★
A chemical industry standard could clarify the meaning of going green.
http://pubs.acs.org/cen/news/87/i34/8734news2.html
6. Chemicals Leach From Packaging (C&E News) ★
Food and drugs just can’t leave their wrappings behind.
http://pubs.acs.org/cen/coverstory/87/8735cover.html
7. Turning Methane Into Methanol (C&E News) ★
Recyclable platinum compound mediates oxidation at low temperature.
http://pubs.acs.org/cen/news/87/i35/8735notw2.html
8. Cost Of REACH Underestimated (C&E News) ★
EU’s chemical testing program may require millions more animals and euros than expected.
http://pubs.acs.org/cen/news/87/i35/8735notw3.html
9. Nitrous Oxide Threat To Ozone (C&E News) ★
As halocarbons decline, N2O emerges as a chemical of concern.
http://pubs.acs.org/cen/news/87/i35/8735notw5.html
10. DOE Selects Biofuels Projects to Receive up to $21 Million in Funding (DoE) ★
Up to $21 million will be made available for the selection of five projects that will develop supply systems.
http://www.energy.gov/news2009/7848.htm
11. Lessons from Antarctica (Nature) ★
Twenty years on, the success of the Montreal Protocol can help inform plans to mitigate climate change.
http://www.nature.com/nature/journal/v460/n7257/full/460781a.html
12. Climate data spat intensifies (Nature) ★
Growing demands for access to information swamp scientist.
http://www.nature.com/news/2009/090812/full/460787a.html
13. Nanoparticle safety in doubt (Nature) ★
Lung damage in Chinese factory workers sparks health fears.
http://www.nature.com/news/2009/090819/full/460937a.html
14. Climate-control plans scrutinized (Nature) ★
The Royal Society reviews options for fighting global warming with geoengineering.
http://www.nature.com/news/2009/090902/full/461019a.html
15. Overrated ratings (Nature) ★
Criteria for 'green buildings' need to make energy performance a priority ? as do universities.
http://www.nature.com/nature/journal/v461/n7261/full/461146a.html
16. Light on the horizon for chemicals sector (RSC) ★
Production in the worldwide chemical industry, appears to have stabilised and could even show mild annual growth.
http://www.rsc.org/chemistryworld/News/2009/September/10090901.asp
17. Good science on water in Africa is constrained by infrastructure (RSC) ★
A major RSC-backed conference in Kenya on vital African water issues was an outstanding success.
http://www.rsc.org/AboutUs/News/PressReleases/2009/WaterAfrica.asp
18. Emissions Reduction Targets of Largest Companies Fail to Meet Scientific Standards (WBCSD) ★
Report from the Carbon Disclosure Project analyzes emissions reduction targets of the world's 100 largest companies.
http://www.wbcsd.org/Plugins/DocSearch/details.asp?DocTypeId=32&ObjectId=MzU0NDM&URLBack=%2Ftemplates%2FTemplateWBCSD4%2Flayout%2Easp%3Ftype%3Dp%26MenuId%3DODQ%26doOpen%3D1%26ClickMenu%3DRightMenu%26CurPage%3D9%26SortOrder%3Dpubdate%2520desc%2C%2520source%2520asc
19. Arctic at Warmest Levels in 2,000 Years or More (NSF) ★
Arctic temperatures in the 1990s reached their warmest levels of any decade in at least 2,000 years.
http://www.nsf.gov/news/news_summ.jsp?cntn_id=115567&org=NSF&from=news
20. The Arctic Offers More Evidence of Human Influences on Climate Change (NSF) ★
Recent, sudden and dramatic Arctic warming was preceded by almost 2,000 years of natural cooling
http://www.nsf.gov/news/news_summ.jsp?cntn_id=115010&org=NSF&from=news
------------------------------------------------------------
■□■                   イベント                   ■□■
------------------------------------------------------------
1. 実力養成化学スクール−有機合成化学−
有機合成化学の基礎から実践応用まで
主催: 日本化学会産学交流委員会
会期: 平成21年9月25日(金)、26日(土)
会場: 化学会館(東京都千代田区神田駿河台1-5)
http://www.csj.jp/pwrup/se090925.pdf
2. バイオジャパン2009 ★
主催: バイオジャパン組織委員会(バイオインダストリー協会、他)
会期: 平成21年10月7日(水)〜9日(金)
会場: パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい1-1-1)
http://expo.nikkeibp.co.jp/biojapan/
※添付のファイルもご覧下さい。
3. 化学工学会関西支部プロセシング技術WGセミナー
主催: 化学工学会関西支部
会期: 平成21年10月8日(木)、9日(金)10時〜
会場: 大阪産業創造館6F 会議室E
http://www.scej.org/content/view/738/78/
4. R&D懇話会(第149回) 窒化物半導体の現状
主催: 日本化学会産学交流委員会
会期: 平成21年10月9日(金)17時〜20時
会場: 化学会館(東京都千代田区神田駿河台1-5)
http://www.chemistry.or.jp/pwrup/R&D/R&D2009-149.pdf
5. 実力養成化学スクール−ナノバイオテクノロジー−
化学技術者・研究者にとって今、応用が拡がる生命化学が面白い
主催: 日本化学会産学交流委員会
会期: 平成21年10月16日(金)、17日(土)
会場: 化学会館(東京都千代田区神田駿河台1-5)
http://www.csj.jp/pwrup/se091016.pdf
6. 第3回技術開発フォーラム
−新規分子検出システムによる次世代バイオ分析−
(全日本科学機器展 in 大阪 2009 日本化学会フォーラム)
主催: 日本化学会産学交流委員会
会期: 平成21年10月21日(水)13時〜16時15分
会場: インテックス大阪(大阪市住之江区南港北1-5-102)
http://www.chemistry.or.jp/pwrup/R&D/R&D2009-F3.pdf
7. 第5回環境問題セミナー
−欧州REACH規則による化学物質の規制と分析技術−
(全日本科学機器展 in 大阪 2009 日本化学会フォーラム)
主催: 日本化学会環境・安全推進委員会
会期: 平成21年10月22日(木)13時〜16時15分
会場: インテックス大阪(大阪市住之江区南港北1-5-102)
http://www.chemistry.or.jp/es/se091022exp.pdf
8. 理科教育セミナー−実験で知る理科授業最前線−
(全日本科学機器展 in 大阪 2009 日本化学会フォーラム)
主催: 日本化学会環境・安全推進委員会
会期: 平成21年10月23日(金)13時15分〜16時
会場: インテックス大阪(大阪市住之江区南港北1-5-102)
http://www.chemistry.or.jp/es/se091023exp2.pdf
9. 第2回 化学防災指針セミナー
−混合危険の事故事例と対策−
(全日本科学機器展 in 大阪 2009 日本化学会フォーラム)
主催: 日本化学会環境・安全推進委員会
会期: 平成21年10月23日(金)13時〜16時15分
会場: インテックス大阪(大阪市住之江区南港北1-5-102)
http://www.chemistry.or.jp/es/se091023exp.pdf
10. 化学工学会関西支部セミナー「石油代替エネルギーの新展開」 ★
主催: 化学工学会関西支部
会期: 平成21年11月6日(金)、9日(金)10時〜18時
会場: 大阪科学技術センターB102室(大阪市西区靭本町1-8-4)
http://www.scej.org/content/view/771/78/
11. 第2回技術開発フォーラム
触媒技術開発最前線−研究開発のカギを握る物質、技術そして反応−
主催: 日本化学会産学交流委員会
会期: 平成21年11月20日(金)13時00分〜17時30分
会場: 化学会館会議室(東京都千代田区神田駿河台1-5)
http://www.chemistry.or.jp/pwrup/R&D/R&D2009-F2.pdf
12. R&D懇話会(第150回) 帝人グループの研究開発
主催: 日本化学会産学交流委員会
会期: 平成21年12月11日(金)17時〜20時
会場: 化学会館(東京都千代田区神田駿河台1-5)
http://www.chemistry.or.jp/pwrup/R&D/R&D2009-150.pdf
13. 第3回化学プラント安全管理セミナー
−ヒューマンファクターと高経年化設備を検証する−
主催: 日本化学会環境・安全推進委員会
会期: 平成21年12月15日(火)9時45分〜17時20分
会場: 化学会館会議室(東京都千代田区神田駿河台1-5)
http://www.chemistry.or.jp/es/se091215exp.pdf
14. The 7th International Symposium on Southeast Asian Water Environment
主催: Integrated Research System for Sustainability Science, etc.
会期: 28-30 October, 2009
会場: Asian Institute of Technology Conference Center, Thailand
http://www2.ir3s.u-tokyo.ac.jp/SEAWE2009/
------------------------------------------------------------
<GSCネットワーク構成25団体> 人と地球にやさしい化学を応援します
(社)化学工学会 http://www.scej.org/
(社)高分子学会 http://www.spsj.or.jp/
      触媒学会 http://www.shokubai.org/
(社)石油学会 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jpi/
(社)電気化学会 http://www.electrochem.jp/
(社)日本化学会 http://www.chemistry.or.jp/
(社)日本分析化学会 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsac/
(社)化学情報協会 http://www.jaici.or.jp/
(社)近畿化学協会 http://www.kinka.or.jp/
      ケイ素化学協会 http://wwwsoc.nii.ac.jp/sscj/
(社)高分子学会高分子同友会 http://www.spsj.or.jp/c16/c16.htm
(社)新化学発展協会 http://www.aspronc.org/
(社)日本ゴム協会 http://www.srij.or.jp/
(独)産業技術総合研究所 http://www.aist.go.jp/
(独)製品評価技術基盤機構 http://www.nite.go.jp/
      塩ビ工業・環境協会 http://www.vec.gr.jp/
      石油化学工業協会 http://www.jpca.or.jp/
(社)日本化学工業協会 http://www.nikkakyo.org/
(社)日本塗料工業会 http://www.toryo.or.jp/
(社)プラスチック処理促進協会 http://www.pwmi.or.jp/
(財)化学物質評価研究機構 http://www.cerij.or.jp/ceri_jp/index.html
(財)野口研究所 http://www.noguchi.or.jp/
(財)バイオインダストリー協会 http://www.jba.or.jp/
(財)油脂工業会館 http://www.yushikaikan.or.jp/
(財)化学技術戦略推進機構 http://www.jcii.or.jp/
------------------------------------------------------------
  このメールは、GSCネットワークを交流の場として利用されている方々に配信しています。
お問合せ及び配信停止を希望される場合は下記事務局までご連絡ください。
このメールの配信日は特に決まっておりません。月に1、2回程度です。
あらかじめご了承下さい。
  配信されたメールを第三者に転送したり、Webサイトへアップするなどはお断りします。
配信ご希望の方があれば、事務局までご一報下さい。(WEBから申込が出来ます)
  GSCネットのバックナンバーはホームページの「インフォメーション」に掲載しています。
http://www.gscn.net/info/index.html
GSCネットワーク http://www.gscn.net/
事務局 田中 正夫 gscn@jcii.or.jp
------------------------------------------------------------