■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□■
GSCネット   No.111 (2008.12.01)
 
Green Sustainable Chemistry Network
■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□■

第8回GSC賞の募集を締め切りました。たくさんのご応募を頂き、ありがとうございます。来年も同様に募集を行いますので、ご準備をお願いいたします。
第9回GSCシンポジウムのポスター発表締切は12月12日です。優れた発表にはポスター賞を授与しますので、奮ってお申込み下さい。
第4回GSC国際会議/第2回GSCアジア・オセアニア会議(GSC-4/AOGSC-2)のポスター発表締切は来年1月31日です。多くの方々の申し込みを期待しています。Student Travel Grant Awards の募集締切は12月12日です。
産総研はサーバー受け入れ条件が厳しく、3日かけて分割送信しています。日付より遅れて配信される場合がありますが、ご了承下さい。
三菱樹脂の方にはアドレス体系の変更により配信できなくなりました。お知り合いの方があれば転送して下さい。
(★印:新規掲載分)
------------------------------------------------------------
■□■                   GSC関連情報                     ■□■
------------------------------------------------------------
【国内】
1. 平成20年度温室効果ガス排出削減支援事業について(経産省) ★
温室効果ガス排出削減量の第三者認証を受けた中小企業に対し、既設の工場・事業所における省エネルギー設備・技術を導入する省エネ設備費用のうち、補助対象経費の1/2 以内の補助金を交付。
http://www.meti.go.jp/policy/energy_environment/global_warming/certification2/NEDO%20Short%20Paper.pdf
2. 12月は「地球温暖化防止月間」です(環境省) ★
地球温暖化防止活動環境大臣表彰、○「ウォームビズ(20℃設定)」推進キャンペーン、「低炭素社会づくり」推進キャンペーン、他。
http://www.env.go.jp/earth/info/ondanka_month/index.html
3. 地球の未来のために・・・「低炭素社会の実現」(政府インターネットTV)
各企業などの低炭素社会に向けた技術開発を紹介。
http://nettv.gov-online.go.jp/channel.html?c=21
4. ようこそ ロ・ハウスへ インタビュー(第8回)(省エネルギーセンター) ★
環境や省エネルギーに配慮した街づくりについて具体的な事例を交え、お話を伺いました。
http://www.eccj.or.jp/lohouse08/index.html
5. 新興国にも温暖化ガスの削減目標、EUが枠組み提案へ(日経エコロミー) ★
第14回締約国会議(COP14)で、中国やインドなどの新興国に温暖化ガスの排出抑制を促す新たな枠組みを提案する方針。
http://eco.nikkei.co.jp/news/nikkei/article.aspx?id=AS3S3000M%2030112008
6. グリーン電力の取引開始へ 地球温暖化防止で経産省(日経エコロミー) ★
発電時に二酸化炭素(CO2)を排出しない「グリーン電力」と呼ばれる水力や太陽光、原子力などを活用した電力を「日本卸電力取引所」での取引対象に加える方針を固めた。
http://eco.nikkei.co.jp/news/today/article.aspx?id=NN002Y495%2010112008
7. オバマ氏、環境政策を抜本的に転換(日経エコロミー) ★
ロサンゼルスで開かれた気候変動問題に関する国際会議でビデオを通じて演説し、「温暖化対策に新たな一章を刻む」と述べ、米国の環境政策を抜本的に転換、国際協調を進める方針を明確にした。
http://eco.nikkei.co.jp/news/today/article.aspx?id=NN000Y072%2019112008
8. ポスト京都議定書の国際枠組に関する提言 −COP14に向けた産業界の見解− (経団連) ★
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2008/084.html
9. 欧州委員会の環境管理(駐日欧州委員会代表部) ★
欧州委員会は、欧州連合の環境管理・監査制度(Eco-management and Audit Scheme= EMAS)への三度目の登録の成果を受け、2009年からは同制度の対象を委員会全体にまで拡大することを検討している。
http://www.deljpn.ec.europa.eu/home/news_jp_newsobj081111%5B2%5D.php
【海外から】
1. Coal Plant Permit Blocked (Chemistry & Engineering News) ★
EPA appeals board orders agency to consider power plant's CO2 emissions
http://pubs.acs.org/cen/news/86/i47/8647notw4.html
2. Naming Dangerous Chemical Facilities (Chemistry & Engineering News) ★
Report lists sites where accidents, terrorist attacks could kill millions
http://pubs.acs.org/cen/news/86/i47/8647notw6.html
3. Saving Earth's Shield (Chemistry & Engineering News) ★
Protecting the stratospheric ozone layer has reduced greenhouse gases in the atmosphere
http://pubs.acs.org/cen/news/86/i46/8646notw5.html
4. Question of the Week :
How did you minimize environmental impacts while making holiday travel plans? (EPA) ★
20 responses
http://blog.epa.gov/blog/2008/11/24/qotw-holiday-travel/
  5. Formaldehyde Emissions from Pressed-Wood Products to be Investigated (EPA) ★
  What are the possible risks of formaldehyde emissions from pressed-wood products?
  http://www.epa.gov/opptintr/chemtest/formaldehyde/index.htm
6. From 1st- to 2nd-Generation Biofuel Technologies (IEA) ★
The current debate over biofuels produced from food crops has pinned a lot of hope on “2nd-generation biofuels” produced from crop and forest residues and from non-food energy crops.
http://www.iea.org/index.asp
7. Ecohealth and Watersheds (IISD) ★
Ecosystem approaches to re-integrate water resources management with health and well-being
http://www.iisd.org/pdf/2008/ecohealth_watersheds.pdf
8. North Atlantic cold-water sink returns to life (Nature) ★
Convective mixing resumes after a decade due to massive loss of Arctic ice.
http://www.nature.com/news/2008/081129/full/news.2008.1262.html
9. Businesses from Developing and Developed Economies Demonstrate Climate Leadership, Urge Action on Climate Change ★
Representatives of more than 150 corporations, civil society organizations, governments and UN agencies from around the world are gathering in Geneva
http://www.wbcsd.org/Plugins/DocSearch/details.asp?DocTypeId=33&ObjectId=MzIwNTY
10. Boosting the Power of Solar Cells (NSF) ★
New ways of squeezing out greater efficiency from solar photovoltaic cells are emerging from computer simulations and lab tests conducted by a team of physicists and engineers at MIT.
http://www.nsf.gov/news/news_summ.jsp?cntn_id=112757&org=NSF&from=news
------------------------------------------------------------
■□■                   イベント                   ■□■
------------------------------------------------------------
1. 第9回グリーン・サステイナブル ケミストリー シンポジウム
参加登録、ポスター発表の募集を開始しました。優れた発表にはポスター賞を授与します。
会期: 平成21年3月9日−10日
会場: 学術総合センター 一橋記念講堂(東京都千代田区一ツ橋2-1-2)
プログラム等、詳細は http://www.gscn.net をご覧下さい。
2. 第3回Student Travel Grant Awards 募集
下記の第4回GSC国際会議に参加、発表する意思のある大学院生を対象に経費の一部を補助するものです。締切12月12日。
詳細は http://www.gscn.net をご覧下さい。
3. 第4回GSC国際会議/第2回GSCアジア・オセアニア会議
主催: Institute of Chemistry, Chinese Academy of Science, 他
会期: 平成21年8月20日−24日
会場: China National Conference Center, Beijing
http://www.greenchem2009.ac.cn
4. 「化学物質の環境リスクに関する国際シンポジウム」
主催: 環境省
会期: 平成20年12月14日−15日
会場: 東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-21-1)
http://www.congre.co.jp/ed2008
5. 日本化学会 R&D懇話会「信越化学の研究マネージメント」
主催: 日本化学会産学交流委員会
会期: 12月12日(金)
会場: 化学会館会議室(東京都千代田区神田駿河台1-5)
http://www.chemistry.or.jp/pwrup/index2.html
6. 第2回化学プラント安全管理セミナー
−安全の基礎からヒューマンファクター、地震防災まで−
主催: 日本化学会環境・安全推進委員会
会期: 平成20年12月18日(木)9時30分〜17時30分
会場: 化学会館会議室(東京都千代田区神田駿河台1-5)
http://www.chemistry.or.jp/es/se081218exp.pdf
7. 第12回就職交流会−大学の就職担当教員と企業の人事担当者の交流会
主催: 日本化学会産学交流委員会
会期: 平成21年1月13日(火)14時00分〜16時30分
会場: 化学会館会議室(東京都千代田区神田駿河台1-5)
http://www.chemistry.or.jp/pwrup/R&D/R&D2008-J.doc
8. 第1回化学物質リスクマネージメント講座
−化学物質の総合管理とリスク事例−
主催: 日本化学会環境・安全推進委員会
会期: 平成21年2月5日(木)9時30分〜17時30分
会場: 化学会館会議室(東京都千代田区神田駿河台1-5)
http://www.chemistry.or.jp/es/se090205exp.pdf
9. ホワイトバイオ(工業バイオテクノロジー)セミナー ★
主催: 英国ノース・オブ・イングランド開発公社
会期: 平成21年1月27日(火)14時〜19時30分
会場: 経団連会館10階1002号室(東京都千代田区大手町1-9-4)
https://www.kmplace.jp/kmp/contents/North_of_England.htm
10. 産総研・産技連LS−BT合同研究発表会 ★
主催: 産業技術総合研究所、産業技術連携推進会議
会期: 平成21年1月29日−30日
会場: 産総研つくばセンター 共用講堂、情報技術共同研究棟
http://unit.aist.go.jp/collab-pro/ci/wholesgk/event/h20_ls_bt_top.html
------------------------------------------------------------
<GSCネットワーク構成25団体> 人と地球にやさしい化学を応援します
(社)化学工学会 http://www.scej.org/
(社)高分子学会 http://www.spsj.or.jp/
      触媒学会 http://www.shokubai.org/
(社)石油学会 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jpi/
(社)電気化学会 http://www.electrochem.jp/
(社)日本化学会 http://www.chemistry.or.jp/
(社)日本分析化学会 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsac/
(社)化学情報協会 http://www.jaici.or.jp/
(社)近畿化学協会 http://www.kinka.or.jp/
      ケイ素化学協会 http://wwwsoc.nii.ac.jp/sscj/
(社)高分子学会高分子同友会 http://www.spsj.or.jp/c16/c16.htm
(社)新化学発展協会 http://www.aspronc.org/
(社)日本ゴム協会 http://www.srij.or.jp/
(独)産業技術総合研究所 http://www.aist.go.jp/
(独)製品評価技術基盤機構 http://www.nite.go.jp/
      塩ビ工業・環境協会 http://www.vec.gr.jp/
      石油化学工業協会 http://www.jpca.or.jp/
(社)日本化学工業協会 http://www.nikkakyo.org/
(社)日本塗料工業会 http://www.toryo.or.jp/
(社)プラスチック処理促進協会 http://www.pwmi.or.jp/
(財)化学物質評価研究機構 http://www.cerij.or.jp/ceri_jp/index.html
(財)野口研究所 http://www.noguchi.or.jp/
(財)バイオインダストリー協会 http://www.jba.or.jp/
(財)油脂工業会館 http://www.yushikaikan.or.jp/
(財)化学技術戦略推進機構 http://www.jcii.or.jp/
------------------------------------------------------------
  このメールは、GSCネットワークを交流の場として利用されている方々に配信しています。
お問合せ及び配信停止を希望される場合は下記事務局までご連絡ください。
このメールの配信日は特に決まっておりません。月に1、2回程度です。
あらかじめご了承下さい。
  配信されたメールを第三者に転送したり、Webサイトへアップするなどはお断りします。
配信ご希望の方があれば、事務局までご一報下さい。(WEBから申込が出来ます)
  GSCネットのバックナンバーはホームページの「インフォメーション」に掲載しています。
http://www.gscn.net/info/index.html
GSCネットワーク http://www.gscn.net/
事務局 田中 正夫 gscn@jcii.or.jp
------------------------------------------------------------