■■■□□□□□□□□□□□□□□□
       □                       □
        □  GSCネット38(2005.3.23) □
          □                          □
          □□□□□□□□□□□□□□□■■■

第5回GSCシンポジウムは皆様のご支援、ご協力を賜り盛大に開催することができました。本当にありがとうとうございました。
内野は、3月一杯で出向元の出光興産株式会社に戻ります。JCII&GSCNの2年半の間、皆様のご指導、ご支援を頂きながらここまで到達することが出来ました。
心より感謝申し上げます。後任は、JCII戦略推進部の松山一夫部長研究員です。今後も引き続き、GSCNの活動にご支援、ご協力を賜りたくお願い申し上げます。
------------------------------------------------------------
■□■     GSCネットワークの活動         ■□■
------------------------------------------------------------
1. GSC賞関係
受賞者とその業績は以下のとおりです。
http://www.gscn.net/awards/index.html

2. GSC Student Travel Grant Awards
受賞者とその業績は以下のとおりです。
http://www.gscn.net/awards/index.html

3. シンポジウム関係
(1) 参加登録者数は、359名(企業/大学・国研 /学生=171/134/54)で昨年より52名の増加となりました。大勢の皆様のご参加を頂き、おかげさまで、年々盛況となってきております。誠にありがとうございました。
(2) ポスター賞
100名を越える方々からご応募を頂きました。その中から、慎重に審査した結果、下記7名の方々が、特に優秀と認められ表彰されました。
イオン性液体を反応媒体に用いたアリールC-グリコシル化反応
慶應義塾大学理工学部応用化学科            山田 千草
原子間力顕微鏡を用いた生分解性ポリエステルに対するPHB分解酵素の吸着力の評価
東京工業大学大学院            松本 信彦
水熱鉱化法による工業廃水中のホウ素含有アニオンの無害化と再資源化
名古屋大学エコトピア科学研究機構            板倉 剛
アニオン交換を伴わない高純度イオン性液体簡易合成法に関する研究
東京工業大学原子炉工学研究所            水岡 康一朗
マイクロ波を用いたポリ(コハク酸ブチル)の環境調和型迅速合成
産業技術総合研究所            シバン・ベルマチ
水系コンタクト接着剤用CRラテックスの開発
東ソー株式会社 南陽研究所            齋藤 俊裕
亜臨界水処理を前処理とする高速高消化率メタン発酵
大阪府立大学大学院工学研究科            徳本 勇人
(3) 付設展示会へご出展を頂きました企業は下記の8社11コマです。
昭和電工株式会社、信越化学工業株式会社、住友ベークライト株式会社(2)
株式会社テクメイション(2)、日本ゼオン株式会社、三井化学株式会社
三菱化学株式会社、株式会社山武(2)
(4) 予稿集に広告を掲載頂きました企業は下記の15社、16ページです。
ダイセル化学工業株式会社、株式会社カネカ、旭化成株式会社
出光興産株式会社、関東化学株式会社、シグマアルドリッチジャパン株式会社(2)
昭和電工株式会社、株式会社住化技術情報センター、住友化学株式会社
東ソー株式会社、日本ペイント株式会社、富士写真フィルム株式会社
三菱化学株式会社、株式会社山武、和光純薬工業株式会社
------------------------------------------------------------
■□■        GSC関連情報           ■□■
------------------------------------------------------------
[機械・車] 中国の自動車業界、04年利益率6.6%に減少
http://nikkeibp.jp/wcs/j/mech/363517
産学連携のススメ 第6回〜地域密着型として、世界的企業の育成を目指します
http://nikkeibp.jp/wcs/j/rep01/363814
[環境] 中国:環保総局、139カ所の発電所を違法操業で整理へ
http://nikkeibp.jp/wcs/j/eco/363735
[機械・車] 東工大、イノベーション研究推進体「燃料電池基盤技術」を設立
http://nikkeibp.jp/wcs/j/mech/364008
[中国] 中国税務総局が液晶産業の優遇政策、原材料の輸入税免除など
http://nikkeibp.jp/wcs/j/biz/363737
英国が持続可能な発展のための戦略を発表
http://nikkeibp.jp/wcs/j/eco/364354
電源開発、一般廃棄物の炭化燃料製造で実証試験事業
http://nikkeibp.jp/wcs/j/mech/364345
[環境] ジャパンエナジーが風力発電事業を開始、全発電量を東電へ販売
http://nikkeibp.jp/wcs/j/eco/364599
出井退場、ソニーはどこへ行くのか
http://nikkeibp.jp/wcs/j/biz/364011
中国:再生可能エネルギー設備業、2020年の生産額は約1000億元に
http://nikkeibp.jp/wcs/j/eco/364241
環境生活のススメ 第13回〜「環境的に」クルマを買う
http://nikkeibp.jp/wcs/j/rep02/364145
中国のメタノール価格が下落傾向、供給充足や輸入価格下落などで
http://nikkeibp.jp/wcs/j/eco/365487
環境生活のススメ 第14回〜「環境的に」クルマを買う(2)
http://nikkeibp.jp/wcs/j/rep02/365408
------------------------------------------------------------
■□■        GSC関連会議           ■□■
------------------------------------------------------------
近化環境セミナー
「環境問題をビジネスに!」
主 催 近畿化学協会
日 時 平成17年4月21日(木)13:00〜
場 所 大阪科学技術センター701
詳細は下記HPの行事案内を参照。
http://www.kinka.or.jp/
第7回グリーンケミストリーシンポジウム(中国)
日 時 平成17年5月24日〜26日
場 所 Zhuhai
主 催 Guangzhou Institute of Chemistry, Chinese Academy of Sciences.
日本から、下記2名の方が招待講演をされることになりました。
横浜国立大学 辰巳 敬 教授
旭化成ケミカルズ 八谷 広志 氏
http://greenchem2005.gic.ac.cn/
第2回GSC国際会議
日 時 平成17年6月20日〜24日
場 所 ワシントン(アメリカ)
主 催 Green Chemistry Institute
日本からは、野依良治理化学研究所理事長をはじめ、GSC賞受賞者6名(第1回、第2回、第3回受賞者9名の内から)を含む11名の方が招待講演される予定です。あわせてGSC Student Travel Grant Awards受賞の4名の学生も参加します。
なお、本件については、日本万国博覧会記念機構から補助金を受けることになりました。
大勢の皆さんからのご参加をお願い申し上げます。
http://www.chemistry.org/portal/a/c/s/1/acsdisplay.html?DOC=greenchemistryinstitute%5cconference%5cgreenchem2005.html
http://www.chemistry.org/portal/resources/ACS/ACSContent/greenchemistryinstitute/conference/gce05_reg.pdf
----------------------------------------------------------------
(財)化学技術戦略推進機構内 GSCネットワーク 事務局
                内野 圭司、松山一夫
人と地球にやさしい化学を応援します
e-mail:keiji.uchino@si.idemitsu.co.jp
e-mail:matsuyama@jcii.or.jp
ホームページ:http://www.gscn.net/
----------------------------------------------------------------
<GSCネットワークを構成する24団体>
(社)化学工学会 (社)近畿化学協会 (社)高分子学会
(社)高分子学会高分子同友会 触媒学会 (社)石油学会
(社)電気化学会 (社)日本化学会 (社)日本ゴム協会
(社)日本分析化学会 (独立行政法人)産業技術総合研究所
塩ビ工業・環境協会(社)化学情報協会 ケイ素化学協会
(社)新化学発展協会 石油化学工業協会 (社)日本化学工業協会
(社)日本塗料工業会(社)プラスチック処理促進協会
(財)化学物質評価研究機構(財)野口研究所
(財)バイオインダストリー協会(財)油脂工業会館
(財)化学技術戦略推進機構
★企業からの加入も歓迎します。事務局までご連絡頂ければ幸いです。
e-mail:matsuyama@jcii.or.jp
----------------------------------------------------------------