環境技術部会 講演会「エネルギーキャリア ~マグネシウムなどの魅力について~」の詳細


申し訳ありませんが、受付は終了しました。


イベント名 環境技術部会 講演会「エネルギーキャリア ~マグネシウムなどの魅力について~」
日時 2019-01-31 14時00分~18時00分
場所 当協会会議室
概要 *受付は13:30~です*
(1)14:00~15:25  〇    
  講師: 花田 信子 氏
       早稲田大学 先進理工学部応用化学科 
       講師  

  演題:「水素キャリアとしてのマグネシウムおよびアンモニアに関する貯蔵技術と課題」

  要旨:水素は再生可能エネルギーなどの様々な一次エネルギーから製造可能で、
     燃料電池などで電気を効率よく取り出せる。しかし、二次エネルギーとしての
     水素がエネルギー媒体として普及するためには高密度に水素を貯蔵・輸送する
     技術が必要である。定置用水素貯蔵タンク向けて高水素容量を有する
     水素化マグネシウムに着目している。
     水素吸蔵速度向上ための触媒添加による構造制御、及び貯蔵タンク適用に向けた
     取り組みについて紹介する。
     また、高体積水素密度を有する液体系の水素貯蔵物質としてアンモニアに着目して
     研究を進めており、水素を室温で簡便に取り出す技術を紹介する。
  
(2)15:35~17:00  〇    
  講師: 矢部 孝 氏
       国立大学法人 東京工業大学
       名誉教授

  演題:「マグネシウム循環社会の現状」

  要旨:2004年に提唱し、2009年のタイム誌で環境のヒーローに選ばれたマグネシウム
     循環社会の構想の現状をサーベイする。1800兆トンのマグネシウムを含む海水を
     淡水化し、マグネシウムを取り出す装置、マグネシウムを用いたエンジン、電池、
     使用済み燃料の再生などについて紹介する。特に、大出力、コンパクトなマグネシウム
     燃料電池の原理と、電気自動車用電池やドローン等への応用の可能性と現状を紹介する。

参加申込み:当協会のホームページよりお申し込み下さい。 http://www.jaci.or.jp
申込み締切 1月30日(水) (定員になり次第、募集を締め切らせていただきます)

※ 当日のすべての講演は、協会と受信契約を結ばれている会員企業ではサテライト
  配信でもご聴講いただけます。
参加費・懇親会費について 参加費: 会員:無料
       (会員リスト:http://www.jaci.or.jp/about/page_06.html )
       非会員:10,000円(当日受付でお支払い下さい。)   
懇親会費:無料
募集人数 100 人