脳科学調査WG講演会:「感性研究による「ものづくり」」のご案内の詳細


申し訳ありませんが、受付は終了しました。


イベント名 脳科学調査WG講演会:「感性研究による「ものづくり」」のご案内
日時 2018-03-28 14時10分~18時00分
場所 当協会会議室
概要 脳科学調査WG講演会
全体タイトル:「感性研究による「ものづくり」」

日時:2018年3月28日(水) 14:10~18:00
 *受付は13:40~です。*

講演(1) 14:10~15:30 〇
講師:小松 英彦 先生
  玉川大学 脳科学研究所 所長

演題:「質感認知の脳情報処理研究の現状」

要旨: 物の素材や状態を判断する質感認知の機能は、物体認識や価値判断に欠かせない生体機能である。質感に関わる情報は複雑であり研究が遅れていたが、工学、心理物理学、脳科学の交流により近年大きく進みつつある。
 そのような質感認知の脳情報処理研究の現状を紹介する。


講演(2) 15:40~17:00 〇
講師:農沢 隆秀 先生
   広島大学 大学院医歯薬保健学研究院 客員教授
     感性イノベーション研究推進機構 機構長
     COIプログラム プロジェクトリーダ
    マツダ株式会社 技術研究所 技監
  
演題:「精神的価値が成長する感性イノベーションとモノづくり~感性豊かな社会を目指して~」

要旨: 広島大学COI「精神的価値が成長する感性イノベーション拠点」では、最新の脳科学を活用した、人と人、人とモノを繋ぐ感性・知覚の可視化を進めている。人の“ワクワク感”等の感性や知覚をリアルタイムに可視化することができれば、多様な感性情報を類型化するユーザーモデルと組み合わせることで、個人の感性に対応した新しい「ものづくり」や「サービス」が可能になる。
 本講演では、この基礎研究と社会実装に向けた取り組みについて紹介する。

懇親会 17:00~18:00

参加申込み:本ご案内の末尾、【申し込み】ボタンを押してお申込みください。

申込締切り:2018年3月27日(火)
(定員になり次第、募集を締め切らせて頂きます。)

お問い合わせ:当協会 事業部 event@jaci.or.jp
参加費・懇親会費について 参加費:当日受付でお支払いください。
 会員:無料(会員リスト:
http://www.jaci.or.jp/about/page_06.html

 上記以外:10,000円
募集人数 100 人