再度のご案内 電子情報技術部会 次世代エレクトロニクス分科会 講演会 「次世代二次電池の技術開発動向」の詳細


申し訳ありませんが、受付は終了しました。


イベント名 再度のご案内 電子情報技術部会 次世代エレクトロニクス分科会 講演会 「次世代二次電池の技術開発動向」
日時 2017-12-06 14時15分~18時00分
場所 当協会会議室
概要 講演(1)14:15~15:45 〇
講師:藪内 直明 氏
   東京電機大学 工学部 応用化学科 准教授
演題:「新規高容量リチウム・ナトリウム蓄電池材料に関する研究」
要旨:電気自動車や自然エネルギーの活用など蓄電池に対する社会の期待が高まっている。しかし、リチウムイオン電池のさらなる高エネルギー密度化には正極材料の革新が必要不可欠である。講演では高エネルギー密度を実現する新規リチウム過剰・ナトリウム過剰材料の研究の展開と蓄電池材料の将来展望について紹介する。
講演(2)15:55~16:55 〇
講師:山吹 一大 氏
   山口大学大学院 創成科学研究科 物質工学系専攻 助教
演題:「マグネシウム電池の素材開発の今~日本の新産業に向けて」
要旨:エネルギー密度、国内で自給可能な資源の観点からマグネシウム金属を負極とするマグネシウム電池は次世代二次電池として魅力的な電池の1つである。しかしながら、負極表面に形成される酸化被膜層によるサイクル特性の低下、電圧の降下など多くの課題が残っている。本発表では、これら問題を解決し得るマグネシウム電池に適した材料開発に関して山口大学の取り組みも含めて報告する。

 懇親会 17:00~18:00

 申込み締切り 12月5日(火)

※受付は13:45からとなります。
 当協会と受信契約を結ばれている会員企業ではサテライト配信でもご聴講いただけます。
参加費・懇親会費について 参加費:会員:無料(会員リスト:http://www.jaci.or.jp/about/page_06.html )
非会員:10,000円(当日受付でお支払い下さい)
懇親会費:無料
募集人数 80 人