先端化学・材料技術部会 コンピュータケミストリ分科会 次世代CCWG 量子化学計算基礎講座(第一日)の詳細


申し訳ありませんが、受付は終了しました。


イベント名 先端化学・材料技術部会 コンピュータケミストリ分科会 次世代CCWG 量子化学計算基礎講座(第一日)
日時 2016-05-10 10時00分~17時20分
場所 協会会議室
概要 先端化学・材料技術部会 コンピュータケミストリ分科会 次世代CCWG主催
     量子化学計算基礎講座開催のご案内(第一日)

 広く皆様方に量子化学計算による分子計算手法を活用して頂きたく、基礎講座を企画いたました。
これから量子化学計算を研究に活用したく始めたい方やいきなり次世代CCWGに参加するのは難し
そうだと考えられていられた方、再度基礎からおさらいしておきたい方なども、どうぞこの機会に
基礎講座にご参加して頂ければと考えています。

 今回集中開催とし5月10日と11日の2日間、複数の先生方によるセミナーで行います。
10日は隅本倫徳先生より基本的な操作方法や使い方をお教え頂き,堀憲次先生に反応計算の方法を
お教え頂きます。
11日は森寛敏先生に量子化学計算の基礎理論,長谷川淳也先生に励起状態の理論とその応用、
大野公一先生に未知化学の探索についてお教え頂きます。2日間を通した受講をお薦めしますが、どち
らか1日のみの受講でも可能です。なお、参加登録は、各セミナー日毎に当協会のホームページから
お申し込みください。また基礎講座はの受講者は次世代CCWG登録者に限らず募集致しますが、
次世代CCWGに登録し来られている方々も参加できます。
 企業での新人教育や、中堅研究者や企画担当者の研修機会として積極的に活用して
いただきますよう多数の皆様のご参加をお待ちしております。
 また、関係部署にもご案内いただけますようお願い申しあげます。

 尚、本ご案内は第一日目(5/10)に関するものです。第二日(5/11)のご参加を希望される場合は、
そちらの案内ホームページからお申込ください。両日とも参加を希望される場合は、二つともお申込が
必要ですのでご留意願います。

注1:堀先生著「Gaussianプログラムで学ぶ情報化学・計算化学実験」をお持ちの方はご持参ください。
http://pub.maruzen.co.jp/book_magazine/book_data/search/4621077147.html
注2:PCをお持ちの方はご持参ください。


日時: 2016年5月10日(火) 10:00~17:20
            (受付は9:30からとなります)

場所: 新化学技術推進協会 会議室
      東京都千代田区三番町2 三番町KSビル2F

スケジュール

講演 10:00-11:40 13:10-14:40 〇
   講師: 隅本 倫徳 氏  山口大学理工学研究科 准教授
   演題:「Gaussianを用いた初めての量子化学計算」
   要旨: 反応解析および物性評価等を解析するツールとして、量子化学計算ソフトGaussian09
   をどのように使用するのか、入力ファイルの作り方や出力ファイルの見方、計算手法の選び方
   やそれらの違いなど初歩的な内容を説明していく。また実際の研究例を紹介ながら、具体的な
   計算例を解説していく。

講演 14:50-16:20 〇
講師: 堀 憲次 氏 山口大学創成科学研究科 教授
   演題:「量子化学計算を用いた反応解析法とその合成化学への応用」
   要旨: 量子化学計算を用いた反応解析のキーポイントは、遷移状態(TS)探索であるとされ
   る。この探索は、文献等で公表されている類似反応のTS構造に置換を施す(置換基法)ことに
   より、効率的に行うことができる。本講義では、反応物、TS、生成物の座標やその他の反応情
   報を含む、現在構築中のデータベース(TSDB)を用いた反応解析手法を、量子化学計算を用い
   た反応解析の基礎と関連付けて解説する。

  懇親会 16:20-17:20

申込み締切 5月8日(日)
       (定員になり次第、募集を締め切らせていただきます)

参加費・懇親会費について 参加費: 当日受付でお支払いください。
会員:無料(会員リスト:http://www.jaci.or.jp/about/page_06.html)
上記以外:10,000円 (両日参加の場合は、20,000円)
懇親会費:無料
募集人数 100 人