ライフサイエンス・材料分科会 技術セミナー 「再生医療の実現に向けた細胞製造技術」の詳細


申し訳ありませんが、受付は終了しました。


イベント名 ライフサイエンス・材料分科会 技術セミナー 「再生医療の実現に向けた細胞製造技術」
日時 2016-03-01 10時00分~18時00分
場所 当協会会議室
概要 ライフサイエンス・材料分科会 技術セミナー「再生医療の実現に向けた細胞製造技術」
 技術セミナー 10:00~17:00 〇
       *受付開始は9時半からです*

 講師: 大阪大学大学院工学研究科 生命先端工学専攻 生物プロセスシステム工学領域
            教授  紀ノ岡 正博 氏

  (時間は途中休憩、質疑応答時間を含みます。)

  AM(10:00~12:30)
 1.コトづくりについて(規制,国際標準,人材育成,コスト)
 2.無菌環境と製造設備(つなぐ技術)

 12:30~13:30  昼食休憩

  PM(13:30~17:00)
 3.細胞培養とは
 4.培養のための原材料(培地,基質,資材)
 5.培養のための装置,道具
 6.運用(スケジューラー,シミュレーター)
 7.その他
     
内容:
本格的かつ汎用的医療としての再生医療等の実現には,より複雑で多様化する
細胞培養加工や医療行為に対し,適切な管理技術や運用指針ならびに人材育成や
医療全体への支援,いわゆる社会システムの構築が不可欠である。再生医療に
おける「コトづくり」は,医学,工学,薬学などの学際領域,各省庁,そして
産業界が連携し,3つの要素「モノづくり」「ルールづくり」「ヒトづくり」を
一体化して具現化することで実現できると思われる。
 本講では,再生医療におけるコトづくりを実現するため,細胞製造を主題とした
モノづくり,ルールづくり,ヒトづくりの観点で,産業化施策,規制,培養加工
技術,教育訓練などを多岐に渡って概説し,さらに,細胞製造に関する環境
(施設,設備),細胞培養操作に関する原材料,機器・道具,および運用ソフト
について,解説することで,コトづくりの実現に向けた知識習得だけではなく,
実用化に向けた技術構築の一助になればと願う。(講師コメント)

懇親会  17:00~18:00

参加申込:当協会のホームページよりお申し込みください。
        http://www.jaci.or.jp

申込み締切 2月26日(金)
(定員になり次第、募集を締め切らせていただきます)
参加費・懇親会費について 参加費:当日受付でお支払いください。
     会員:無料(会員リスト:http://www.jaci.or.jp/member_group/)
     上記以外:10,000円

懇親会費:無料
募集人数 100 人