電子情報技術部会 エレクトロニクス交流会 応用技術企画WG講演会「量子ドットの製造方法・機能化から応用まで」の詳細


申し訳ありませんが、受付は終了しました。


イベント名 電子情報技術部会 エレクトロニクス交流会 応用技術企画WG講演会「量子ドットの製造方法・機能化から応用まで」
日時 2014-12-10 15時00分~18時10分
場所 当協会会議室
概要 講演(1)15:00~16:00 〇

  講師:村瀬 至生 氏
     (独)産業技術総合研究所 上級主任研究員/総括主幹

  演題:「溶液法による量子ドットの作製と物性、ガラスマトリックスによる機能化」

  要旨:直径数ナノメートルの半導体結晶は量子ドットと呼ばれ、サイズによって色が
     変わるなどの特徴を持つ。
     溶液法を工夫することで高輝度発光することが知られるようになってから20年近くが
     経過し、新しいタイプの蛍光体として実用化が始まっている。今後の発展のためには、
     低毒性、高耐久性が課題となる。これらに関して、講演者らの一連の研究を紹介し、
     ガラスマトリックスを用いた機能化の可能性を議論したい。

講演(2)16:10~17:10 〇

  講師:FEI ZHAO 氏
     Najing Technology Corporation Limited R&D Director  

  演題:Quantum dots and application in Display, LED lighting and bioscience

  要旨:Colloidal semiconductor nanocrystals are known as quantum dots,rods,and
     shells/wells, each of which is a singlequantum system on a single
     of colloidal semiconductornanocrystals are strongly size or dimension
     dependent when their physical size is smaller than the of the exciton of the
     given bulk semiconductor. Najing had the advantage of produce different
     kinds of QDs and further promoted their technical applications in the
     field of light-emitting diodes(LEDs), Displays,lasers,solar cells,
     biomedical labeling, and gas sensing as well as related fundamental
     studies, such as phase transition, crystallization, etc.

懇親会 17:10~18:10

申し込み締切 12月8日
参加費・懇親会費について 参加費: 当日受付でお支払いください。
       会員:無料(会員リスト:http://www.jaci.or.jp/about/page_06.html)
       上記以外:10,000円
  懇親会費:無料
募集人数 100 人