国際交流フォーラム(Ⅱ)「フラウンホーファー研究機構(ドイツ)の紹介と日本化学産業との連携」(※プログラム変更あり)の詳細


申し訳ありませんが、受付は終了しました。


イベント名 国際交流フォーラム(Ⅱ)「フラウンホーファー研究機構(ドイツ)の紹介と日本化学産業との連携」(※プログラム変更あり)
日時 2014-10-03 15時00分~18時00分
場所 当協会会議室
概要 (※プログラムを一部変更しましたのでご注意ください。 9月16日 記)

(公社)新化学技術推進協会では、フロンティア連携委員会などの活動を通じて、
産官学の交流連携を図るために種々の行事を企画致しております。欧州圏との交流の
一環として、ドイツのフラウンホーファー研究機構(FhG)の活動紹介の講演会を
設けましたので、ご参加下さい。FhGは60を超す研究所と22,000人のスタッフから
なる巨大な機構であり、大学と産業界の橋渡しを担っています。FhG全体の紹介並
びに化学材料を中心に開発を進めている研究所のリーダーに直接、開発テーマにつき
お話をいただきます。欧州(特にドイツ)や海外との連携を目指しておられる方や学
官との事業化を企画されておられる方々にも興味深い講演でございますので、奮って
ご参加下さい。

講演
15:00~18:00
(受付は14:30からとなります)

 1) フラウンホーファー研究機構と本日の講演の紹介(一部スライド日本語) 15:00-15:10 〇
"Introduction into Fraunhofer and today's presentations"
(Ms. Denise KASKE; Business Development Manager Asia, Fraunhofer Headquarters/
Fraunhofer Representative Office Japan)

 2) フラウンホーファー研究機構での研究紹介(英語)      15:10-16:30 〇
1. "Nano-Carbon, and it's Hybrids" (15:10-15:50)
(Mr. Ivica KOLARIC; Head of Department Functional Materials, Fraunhofer
Institute for Manufacturing Engineering and Automation IPA)
2. "Adsorption heat pumps and chillers - material development" (15:50-16:30)
(Dr. Stefan HENNINGER; Head of Group Sorption Technology; Fraunhofer Institute
for Solar Energy Systems ISE)

  3) フラウンホーファー研究機構と日本企業との協業(一部スライド日本語)16:30-17:00 〇
"Fraunhofer in Japan and cooperation possibilities"
(Ms. Denise KASKE; Business Development Manager Asia, Fraunhofer Headquarters/
Fraunhofer Representative Office Japan)

 4)  懇親会                                 17:00-18:00


申込み締切 10月1日(水)
(定員になり次第、募集を締め切らせていただきます)
参加費・懇親会費について 当日受付でお支払いください。
会員:無料(会員リスト:http://jaci.or.jp/about/page_06.html)
上記以外:10,000円
懇親会費:無料
募集人数 100 人