
申し訳ありませんが、受付は終了しました。
イベント名 | 先端化学・材料技術部会 高選択性反応分科会 講演会「メンブレンリアクターの研究開発動向および実用化の状況」 |
日時 | 2013-03-14 14時00分~18時00分 |
場所 | 当協会会議室 |
概要 | 講演 14:00~17:00 講師:松方 正彦 氏 早稲田大学先進理工学部応用化学科 教授 演題:「メンブレンリアクターの研究開発動向および実用化の状況」 要旨:無機分離膜を中心とするメンブレンリアクターの研究開発動向についての調査研究結果 について報告する。まずはじめに、メンブレンリアクター全般についての最近の研究 動向に関する調査結果をまとめて報告し、続いて、メタンを原料とするメタノール合成 プロセスに対するメンブレンリアクター導入の効果、エステル化反応に関するメンブレン リアクターの導入効果についての検証結果を報告する。 (注)本講演会は、主催する高選択性反応分科会の外部委託調査の報告会を兼ねていますので、 通常の講演会よりも、討議の時間を長くとる予定です。 懇親会 17:00~18:00 |
参加費・懇親会費について | 参加費: 当日受付でお支払いください。 会員:無料(会員リスト:http://www.jaci.or.jp/member_group/) コラボレーションメンバー(主催技術部会登録の方):無料 コラボレーションメンバー(上記以外の方):5,000円 上記以外:10,000円 懇親会費:無料 |
募集人数 | 100 人 |