環境技術部会・特別部会 『エコハウスの最前線:材料開発と評価』の詳細


申し訳ありませんが、募集人数に達しましたので募集を締め切らせていただきます。


イベント名 環境技術部会・特別部会 『エコハウスの最前線:材料開発と評価』
日時 2012-09-25 13時30分~18時00分
場所 産業技術総合研究所 中部センター 大会議室
概要 「エコハウスの最前線:材料開発と評価」をテーマとして、特別見学会を開
催致しますので、ご関心をお持ちの皆様の多数のご来場をお待ちしておりま
す。なお、見学会終了後に、懇親会も予定しておりますので、併せてご参加の
程、お願い申し上げます。また、御社内関連部署等へのご回覧・案内を頂けれ
ば幸甚です。

1.日時 2012年9月25日(火) 1:30~5:00pm
             (受付は 1:00pmからとなります)

2.場所 独立行政法人 産業技術総合研究所 中部センター 大会議室3・4
     愛知県名古屋市守山区下志段味穴ケ洞2266-98
      http://www.aist.go.jp/aist_j/guidemap/pdf/chubu.pdf

3.プログラム

(1)ご挨拶:産業技術総合研究所
    サステナブルマテリアル研究部門長 中村 守 氏

(2)話題提供(第1部)        1:30~2:30
    中部センターでの取り組みのご紹介

   1)調光ガラス材料技術
      環境応答機能薄膜研究グループ 吉村 和記 氏

     いろいろな種類の調光ガラスについて、その原理や省エネ効果につい
     て概説頂くと共に、特に調光ミラーについて研究開発の現状をご紹介
     頂きます。

   2)調湿材料技術
      環境セラミックス研究グループ 前田 雅喜 氏

     高性能吸放湿材料(ハスクレイ)への取り組みについて概説頂くと共
     に、この材料を用いた内壁材料の開発状況についてご紹介頂きます。

(3)研究施設の見学会         2:40~3:40

     ・環境調和型建材実験棟
     ・調光ガラスの作成装置と評価装置
     ・木質材料の流動成型装置

(4)話題提供(第2部)        3:50~5:00
    エコハウス材料評価研究開発拠点構想のご紹介、及び総合討論

    モデレーター
      サステナブルマテリアル研究部門 副研究部門長 田澤 真人 氏
      次世代化学材料評価技術研究組合 企画調査部長 田井 誠司 氏

     化学系企業11社、及び産業技術総合研究所が参画する『次世代化学材料
     評価技術研究組合(CEREBA)』での取り組みや、エコハウス材料
     評価研究開発拠点に向けた構想等をご紹介頂きます。

(5)懇親会              5:00~6:00 (同センター内)
参加費・懇親会費について 参加申込み:新化学技術推進協会のホームページよりお申し込みください。
        http://www.jaci.or.jp 
        なお、定員(30名)に達し次第、締め切りとさせて頂きます。

参加費: 当日受付でお支払い願います。
会員:無料(会員リスト:http://www.jaci.or.jp/member_group/)
コラボレーションメンバー(主催技術部会登録の方):無料
コラボレーションメンバー(上記以外の方):5,000円
上記以外:10,000円
懇親会費:無料

お問い合わせ先:(公社)新化学技術推進協会 事業部 event@jaci.or.jp
募集人数 30 人