
申し訳ありませんが、受付は終了しました。
イベント名 | 正会員限定ライフサイエンス技術部会材料分科会委託調査報告会「動物試験代替技術の国内外の政策と動向」(オンライン参加) |
日時 | 2023-06-01 15時30分~17時30分 |
場所 | JACI会議室 |
概要 | こちらはJACI正会員向けの調査報告会となります。 <報告会概要> 日時:2023年6月1日(木)15:30~17:30 (質疑応答含む) 講師:萩原 利行 氏 所属:株式会社IBLC 役職:顧問 演題:「動物試験代替技術の国内外の政策と動向」 (要旨) 国内外の「動物試験代替」に対する政策・規制動向、コンソーシアム等の現状とその監督官庁、関連学会及び関連団体の関係性、及び「動物試験代替」の技術動向についての調査を行った。本報告会では、細胞を用いた動物試験代替技術(ゼブラフィッシュ、カイコ等を用いた技術を含む)の日本、米国、欧州、中国、イスラエルでの現状と今後の動向について報告する。 申込締め切り:2023年5月29日(月)20:00 参加登録頂いた方には、前日までにweb聴講用の案内と資料を送付致します。 ※本申込はオンライン参加用です。会場参加とは異なりますのでご注意願います。 |
参加費・懇親会費について | |
募集人数 | 100 人 |