情報科学技術セミナー 2022年度第1回の詳細


申し訳ありませんが、受付は終了しました。


イベント名 情報科学技術セミナー 2022年度第1回
日時 2022-07-26 13時00分~17時00分
場所 JACI会議室&Webのハイブリッド形式
概要 本技術セミナーは、年間を通してご参加頂くものです。
2022年度の年間登録は下記URLよりお願いいたします。
https://www.jaci.or.jp/event/event_apply.php?event_id=1383

<第1回 概要>
日時:2022年7月26日(火) 13:00 ~ 17:00(予定)
  13:00-13:10 連絡事項(牛島リーダー)
  13:10-15:55 講義&実習(Break Out Sessionでの議論を中心)
      A:初級編(金谷先生)
      ・いまなぜRか? Rでできることを議論しよう。
      ・2020, 2021の総括と今後の課題を議論しよう。
      ・本年度は「有機薄膜太陽電池データ」(文献情報をもとに作成した1045種の薄膜太陽電池、369変数から
       なる欠損値を含む多変量データ<配布予定>)を解析します。
       このデータ構造を、Rスクリプトで解析しよう。
      B:中級編(牛島リーダー)
      ・Stacking / Blending / Votingによる回帰評価の実装(Boosting, Random Forest, ANN, Sparse modeling法
       などの同時利用評価法について)
      ・StackingやBlending等で得た結果の逆解析の実装        
  15:55-17:00 全体討議(※1)

※1 先月に引き続き,有志の方々にホモポリマー形状を用いたTg予測課題を解いて来て発表頂く予定です。
  全体討議にてグループディスカッションで議論して頂きます。極力Webカメラなどをご準備お願い致します。

 また皆さんの持ち込み課題を募集しています。解析したい内容やトレースしたい文献などがある方は持参しパワポ等で発表お願いします。日々業務で悩んでいる課題等で構いません。それらを元に皆で議論し,解決策を探っていきたいと思います。

場所:JACI会議室&Webのハイブリッドで開催します。
 ※状況に応じてご都合のよい方でご参加ください。
 ※参加申込者に後日ご案内を差し上げます。
 ※「Cisco WebEx Meetingsシステム」を利用予定です。

技術顧問: 金谷重彦 奈良先端科学技術大学院大学  先端科学技術研究科 教授
        高田 章 ロンドン大学 ユニヴァーシティー・カレッジ・ロンドン 地球科学科 教授

その他:
 新期ですので各自、自己紹介をお願いします。
 話せる範囲で構いませんので,2-3分程でやられているお仕事や情報科学や計算化学,また同WGで今年行いたいことなどについてお話しください。口頭でもパワポや動画等を使っても構いません。それらは今後の運営の方向性の参考にさせて頂きます。
 口頭でもパワポや動画等を使っても構いません。
 また別途,最近行ったことの発表や質問や疑問等がある方はそれらの資料を持参下さい。もし資料だけで10分以上になる場合やそれら内容の事前問い合わせ等々あればご連絡頂けると,皆様への事前告知等々の対応を取れるので助かります。

申込み締切り 7月21日(木)

※講義資料のプログラムは R最新版v4.2.0ではなくv4.1.3やv3.6.3などで動作確認しています。
 現時点はv4.1(ないしはv4.0(v4.0.4以外), v3.6)系列のRの利用を想定しています。
※現在、WG内で情報を共有化するため、Google group、Slackを使用しています。
※今後の開催予定日は、8/18です。
参加費・懇親会費について
募集人数 100 人