
申し訳ありませんが、受付は終了しました。
イベント名 | 新素材分科会主催技術セミナー「次世代エネルギー」(2022/6/24開催) webでの聴講申込用 |
日時 | 2022-06-24 13時30分~16時50分 |
場所 | web会議室 |
概要 | 先端化学・材料技術部会 新素材分科会主催技術セミナー「次世代エネルギー」開催のご案内 日時 2022年6月24日(金)13:30~16:50 聴講方法 web会議室での聴講 対象:当協会会員のみ プログラム 6月24日(金)13:30~16:50 『次世代の電力・エネルギーネットワーク』 講師:(一財)電力中央研究所 グリッドイノベーション研究本部 業務執行理事・副本部長 根本 孝七 先生 内容:電力・エネルギー分野も百年に一度の断絶的とも言える変化が始まってい ます。2050年のカーボンニュートラルに向けては、技術革新と大規模投資、 更には市民・社会の行動変容が必須です。講演では最初に、エネルギーと 脱炭素化についての全体像と課題を共有、次に、エネルギーサプライチェ ーンのコアとなる電力ネットワークの特性と電力産業のアーキテクチャを 紹介し、材料科学・工学分野への期待などについて聴講者皆様と活発な意 見交換をさせて頂ければと思います。 参加費:当協会会員 無料 お問い合わせ先:(公社)新化学技術推進協会 事業部 event@jaci.or.jp 申込締切:2022年6月17日(金) 18時 *web会議室リンク、配布資料のご送付:2022年6月22日(水)予定 |
参加費・懇親会費について | 懇親会はありません |
募集人数 | 300 人 |