
申し訳ありませんが、受付は終了しました。
イベント名 | 正会員限定 先端化学・材料技術部会新素材分科会 委託調査報告会 「高分子材料分野におけるマテリアルズ・インフォマティクスの適用事例」 |
日時 | 2022-04-18 15時30分~17時30分 |
場所 | web方式 |
概要 | こちらはJACI正会員向けの調査報告会となります。 <報告会概要> 時間:15:30~17:30(質疑応答含む) 講師:戸澗 一孔 氏 所属:株式会社旭リサーチセンター 役職:上級研究員 演題:「高分子材料分野におけるマテリアルズ・インフォマティクスの適用事例」 要旨: 本調査は、近年急速に活用の場を広げているマテリアルズ・インフォマティクス(MI)に関して、高分子材料分野における先進事例を包括的に調査し、開発現場へのMI導入加速の手掛かりとすることを目的として実施した。調査の結果、高分子材料分野のMIは直近数年で報告例が急増しており、古くから行われてきたソフトセンサー研究と合流することで発展期を迎えていることが明らかになった。本報告会では、収集した事例を例示しながら、現時点での高分子MI研究をとりまく状況について報告する。 <参加申込> 参加登録:当協会のホームページよりお申込みください 申込締切:4月14日(木)17:00 ※参加登録いただいた方には前日までにweb聴講用の案内と資料を送付します。 |
参加費・懇親会費について | <参加費> 正会員:無料 https://www.jaci.or.jp/about/page_06.html <懇親会> 懇親会はございません |
募集人数 | 100 人 |