次世代計算化学技術セミナー 11月度例会の詳細


申し訳ありませんが、受付は終了しました。


イベント名 次世代計算化学技術セミナー 11月度例会
日時 2021-11-12 14時00分~16時00分
場所 Web形式
概要 本技術セミナーは、年間を通してご参加頂くものです。
2021年度の年間登録は下記URLよりお願いいたします。
 https://www.jaci.or.jp/event/event_apply.php?event_id=1208


下記例会の参加申込みは、本ページ最下行の[申し込み]からお願いいたします。

<11月度例会概要>
日時:2021年11月12日(金) 14:00 ~ 16:00(予定)

場所:WEBにて開催します
 ※「Cisco WebEx Meetingsシステム」を利用予定です。

内容:計算化学を活用した課題解決に関する技術討論
1.計算化学を実際の研究開発に適用した事例、問題点、疑問を持ち込み
  技術顧問の京都大学太田浩二特任教授、京都大学山下晃一特任教授、
  中央大学森寛敏教授からご意見を頂きながら討論します。
2.物性推算と反応解析に分かれて詳細な議論と問題解決方法について
  互いに情報を提供します。
3.問題の共有化と次月までの課題形成を行います。

その他:
 自己紹介が未実施の方はお願いします。
 話せる範囲で構いませんので、やられているお仕事や計算化学、
 また同WGで今年行いたいことなどについてお話しください。
 新規で来られる方への紹介として昨年度WGで行ったことのReviewなども発表頂ければ助かります。
 別途、最近行ったことの発表や質問や疑問等ある方はそれらの資料を持参下さい。


参加申込締切り:11月10日(水) まで

<今後の予定>
12月度例会 2021年12月 2日(木) JACI会議室(WEB形式への変更可能性あり)
1月度例会 2022年 1月14日(金) JACI会議室(WEB形式への変更可能性あり)

※現在、WG内で情報を共有化するため、Google group、Slackを使用しています。

<技術セミナー概要>
・計算化学を実際の研究開発に適用する事例や、研究員が持つ問題を計算化学で
 解析する方法を各自で持ち寄り、共有化いたします。
 具体的には、化学反応解析法、化合物の物性推算法を検証し、必要に応じて
 新たな解析方法検討します。
・上記内容の討論に、技術顧問の京都大学太田浩二特任教授、京都大学山下晃一特任教授、中央大学森寛敏教授からご意見を頂きます。
・参加者には課題を提示いただきますが、計算化学の専門性の有無は問いません。
・最先端の計算化学を活用されている先生にご講演を1回/隔月程度開催致します。

ご不明点についてはevent@jaci.or.jpまでメールでお問い合わせ下さい。
参加費・懇親会費について 年間参加費
・(公社)新化学技術推進協会 会員:無料
・その他:5.1万円/1名
募集人数 40 人