電子情報技術部会 マイクロナノシステムと材料・加工分科会 講演会「嗅覚センサーの最新動向」(開催延期)の詳細


申し訳ありませんが、受付は終了しました。


イベント名 電子情報技術部会 マイクロナノシステムと材料・加工分科会 講演会「嗅覚センサーの最新動向」(開催延期)
日時 2020-05-21 14時00分~18時00分
場所 JACI会議室
概要 【新型コロナウイルス感染拡大防止のため本講演会は延期させていただきます】

講演(1)14:00~15:20 ○

講師:都甲 潔 氏
九州大学高等研究院/九州大学五感応用デバイス研究開発センター 特別主幹教授/特任教授

演題:「AIを利用した人工嗅覚システム」

要旨:
嗅覚では,鼻で受容した化学物質の構造情報を脳へ送り過去の匂い情報と照合し,その匂いを識別・判定する.他方,味覚は舌の受容の時点で,その味質と強度は判っている.つまり,嗅覚では脳で情報処理を行い,味覚では行っていない.講演では,この生体メカニズムに倣った匂いセンサを,既に実用化され全世界で使われている味覚センサと比較し,現状と将来展望を説明する.

講演(2)15:30~16:50

講師:吉川 元起 氏
国立研究開発法人物質・材料研究機構 グループリーダー

演題:「嗅覚センサMSSの社会実装に向けた総合的研究開発」

要旨:
嗅覚センサは、世界中で40年近く研究開発が続けられてきていますが、依然として日常的に利用可能なシステムの実現に至っていません。本講演では、嗅覚センサの開発の難しさを紹介しつつ、嗅覚センサに要求される特性を網羅した膜型表面応力センサ(MSS)を軸とした最先端のハードウェア(センサ素子+感応膜など)とソフトウェア(機械学習など)、およびそれらを統合する総合的な研究開発について紹介します。

※当協会と受信契約を結ばれている会員企業ではサテライト配信でも聴講いただけます(講演(1)のみ)。

懇親会 17:00~18:00
(状況により開催されない場合があります。変更がありましたらホームページの本講演会案内等でご連絡します。)
参加費・懇親会費について 参加費: 会 員:無料
 (会員リスト:http://www.jaci.or.jp/about/page_06.html )
       非会員:11,000円 (当日受付でお支払い下さい。)
  懇親会費:無料
募集人数 80 人