
申し訳ありませんが、受付は終了しました。
イベント名 | ライフサイエンス技術部会 脳科学分科会講演会 「聴覚メカニズムと応用」(開催中止) |
日時 | 2020-03-10 14時30分~18時00分 |
場所 | JACI会議室 |
概要 | 【本講演会は中止となりました。日程を改めまして再度ご案内の予定です。(2020.3.2)】 講演 14:30~15:50 〇 講師:中川 誠司 先生 千葉大学 フロンティア医工学センター 教授 演題:「非侵襲的手法を用いたヒト聴覚メカニズムの解明と人間福祉医工学への応用」 要旨: 新しいコミュニケーション・デバイスの開発や健康で快適な居住空間の設計を目指して、ヒト聴覚メカニズムの解明に取り組んでいる。心理計測、神経生理計測、生体振動計測、さらにはコンピュータ・シミュレーションを駆使したメカニズム解明に係る基礎的成果と、骨伝導機器群の開発およびサウンドデザイン等への応用例について紹介する。 ブレインストーミング 16:00~17:00 懇親会 中止とさせていただきます 参加申込み:当協会のホームページよりお申し込み下さい。 申込締切り 3月9日(月) (定員になり次第、募集を締め切らせていただきます) ※ 受け付けは14:00からとなります。 ※ 講演については、協会と受信契約を結ばれている会員企業におけるサテライト配信でもご聴講いただけます。 |
参加費・懇親会費について | 参加費: 会員:無料 非会員:11,000円 (当日受付でお支払い下さい。) 懇親会費:開催ございません |
募集人数 | 35 人 |