■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□■
GSCネット   No.124 (2009.11.26)
 
Green Sustainable Chemistry Network
■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□■

第10回GSCシンポジウムは来年3月4日(木)、5日(金)の両日、学術総合センター一橋記念講堂で開催されます。ポスター発表を募集し、35歳以下の若手研究者を対象にポスター賞を授与します。ホームページ上にプログラム、参加登録画面を掲載しましたので、ご覧下さい。

第9回GSC賞は募集を締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございます。
来年も募集する予定ですので、ご準備下さい。
(★印:新規掲載分)
------------------------------------------------------------
■□■                   GSC関連情報                     ■□■
------------------------------------------------------------
【国内】
1. 「化学ビジョン研究会」を発足
化学産業の将来の方向性と官民の今後の取り組みについて検討するため、「化学ビジョン研究会」を設置しました。
http://www.meti.go.jp/press/20091112002/20091112002.html
2. 冬季の省エネルギー対策について
冬季の省エネルギー対策についての各省申し合わせを行いました。
http://www.meti.go.jp/press/20091029003/20091029003.html
3. クリーン開発と気候に関するアジア太平洋パートナーシップ(APP)第3回閣僚会合の結果について(経済産業省)★
10月27日(火)、中国・上海において開催され、今後のAPPの方向性に関する検討が行われました。
http://www.meti.go.jp/press/20091028001/20091028001.html
4. 環境省の環境税の具体案(環境省)★
http://www.env.go.jp/policy/tax/plans/0911/0911a.pdf
5. 第11回 化学物質の内分泌かく乱作用に関する日英共同研究ワークショップの結果について(環境省)★
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=11779
6. 公立学校教職員の人事行政の状況調査について(文部科学省)★
公立学校(小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校)教職員の人事行政の状況について調査を行った。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/21/11/1285722.htm
7. 温室効果ガス削減中期目標に関わる世論調査結果について(国立環境研究所)★
中期目標値についての国民の認知度は高く、国民は温暖化対策を重要と考えており、早期の対応を求めている。
http://www.nies.go.jp/whatsnew/2009/20091109/20091109.html
8. 日本温室効果ガス排出量2020年25%削減目標達成に向けたAIMモデルによる分析結果(国立環境研究所)★
http://www-iam.nies.go.jp/aim/prov/middle_report.htm
9. IR3S/TIGS叢書「地球温暖化懐疑論批判」PDF版をアップしました(IR3S)★
http://www.ir3s.u-tokyo.ac.jp/sosho
10. ECの完全な参加を認めるIPCCの決定を歓迎(駐日欧州委員会代表部)★
「気候変動に関する政府間パネル」の会合に欧州共同体の完全な参加を認めるIPCCの決定を歓迎した。
http://www.deljpn.ec.europa.eu/modules/media/news/2009/091028.html
11. コペンハーゲンでの気候変動交渉 : EUの姿勢と交渉の現状(駐日欧州委員会代表部)★
EUは地球温暖化が危険なレベルに達するのを防ぐ野心的かつ包括的で、法的拘束力のある地球規模の国際協定を求めている。
http://www.deljpn.ec.europa.eu/modules/media/news/2009/091109.html
12. 環境自主行動計画〔温暖化対策編〕2009年度フォローアップ結果 概要版(日本経団連)★
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2009/101/index.html
13. 欧州、電気自動車インフラ着々(日経エコロミー)★
ドイツでは電力大手RWEが主要都市で充電のためのインフラ網を整え、首都ベルリンには約500基の充電スタンドを置く計画。
http://eco.nikkei.co.jp/news/nikkei/article.aspx?id=AT2M2903F%2001112009
14. 電力消費の大きなテレビの販売禁止 米カリフォルニア州(日経エコロミー)★
58インチ以下のテレビが対象となり、例えば42インチの場合、消費電力を11年までに183ワット以下、13年までに115ワット以下に抑える必要。
http://eco.nikkei.co.jp/news/nikkei/article.aspx?id=AT2M19012%2019112009
15. NEDO公募情報
https://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/koubolist
【海外から】
1. Seeing Molecules With A New Light (C&E News) ★
A new microscopy technique makes it possible to visualize nonfluorescent molecules based only on their ability to absorb light.
http://pubs.acs.org/cen/news/87/i43/8743notw1.html
2. Cross-Coupling Made Easier (C&E News) ★
An easier, greener route to aryl-alkyl cross-coupling reactions is being reported.
http://pubs.acs.org/cen/news/87/i43/8743notw3.html
3. Screening Endocrine Disrupters (C&E News) ★
EPA released two key documents : One provides a schedule for screening the first batch of chemicals, and another lists 11 assays that will be used to screen the chemicals.
http://pubs.acs.org/cen/news/87/i43/8743notw5.html
4. Harnessing The Sun (C&E News) ★
DoE event showcases the possibilities of advanced solar power technology
http://pubs.acs.org/cen/news/87/i43/8743notw7.html
5. High-Risk Energy Projects Get Funds (C&E News) ★
DoE's Advanced Research Projects Agency-Energy (ARPA-E) has awarded $151 million in grants to 37 energy-related projects ranging from biomass energy to energy storage.
http://pubs.acs.org/cen/news/87/i44/8744notw1.html
6. Inhaled Nanotubes Reach Lung Lining In Mice (C&E News) ★
The results suggest extra caution should be exercised to avoid inhaling carbon nanotubes when handling the material.
http://pubs.acs.org/cen/news/87/i44/8744notw2.html
7. Hydrogenation Without Metals (C&E News) ★
Fullerenes drive nitro-to-amino conversion of aromatics under mild conditions.
http://pubs.acs.org/cen/news/87/i44/8744notw7.html
8. Climate Science (C&E News) ★
Aerosol effects could complicate air-quality and climate policy.
http://pubs.acs.org/cen/news/87/i44/8744notw9.html
9. Environmental Scrutiny (C&E News) ★
EPA will assess impacts of black carbon and drilling chemicals for hydraulic fracturing.
http://pubs.acs.org/cen/news/87/i45/8745notw9.html
10. Deep Rifts Over Climate Bill (C&E News) ★
Neither finance committee members nor experts agree on legislation's economic impact.
http://pubs.acs.org/cen/news/87/i46/8746notw4.html
11. ACS, RSC Address Sustainability (C&E News) ★
Societies agree to collaborate to promote chemistry's role in a sustainable world.
http://pubs.acs.org/cen/news/87/i46/8746news4.html
12. RSC and ACS sign historic agreement (RSC) ★
http://www.rsc.org/AboutUs/News/PressReleases/2009/RSCandACScollaboration.asp
13. U.S.-China Clean Energy Announcements (DoE) ★
President Obama and President Hu announced a far-reaching package of measures to strengthen cooperation.
http://www.energy.gov/news2009/8292.htm
14. Transport, Energy and CO2 : Moving toward Sustainability - How the world can achieve deep CO2 reductions in transport by 2050 (IEA) ★
Transport accounts for nearly one-quarter of global energy-related CO2 emissions. To achieve the necessary deep cuts, transport must play a significant role.
http://www.iea.org/press/pressdetail.asp?PRESS_REL_ID=293
15. A Sustainable Development Roadmap for the WTO (IISD) ★
http://www.iisd.org/pdf/2009/sd_roadmap_wto.pdf
16. UNFCCC Barcelona Climate Change Talks 2009 (IPCC) ★
IPCC reinforces scientific message, while approving outline of its next Assessment Report.
http://www.ipcc.ch/pdf/press-releases/03-nov09-unfccc-barcelona.pdf
17. Peer Review on Sustainable Development Policies in Germany (WBCSD) ★
Sustainability Review Warns that Germany Risks Losing Green Leadership Role
http://www.wbcsd.org/Plugins/DocSearch/details.asp?DocTypeId=251&ObjectId=MzY2MjI
18. Oceans' Uptake of Manmade Carbon May be Slowing (Nature) ★
First Year-by-Year Study, 1765-2008, Shows Proportion Declining.
http://www.nsf.gov/news/news_summ.jsp?cntn_id=116000&org=NSF&from=news
19. Engineers Image Nanostructure of a Solid Acid Catalyst and Boost its Catalytic Activity (Nature) ★
Researchers were able to design a preparation procedure that increased the activity of the catalyst by more than 100 times.
http://www.nsf.gov/news/news_summ.jsp?cntn_id=115984&org=NSF&from=news
------------------------------------------------------------
■□■                   イベント                   ■□■
------------------------------------------------------------
1. 産学交流フォーラム 環境・資源・エネルギーの将来展望と化学技術の貢献
主催: 日本化学会産学交流委員会
会期: 平成21年12月2日(水) 14時〜18時
会場: 化学会館会議室(東京都千代田区神田駿河台1-5)
http://www.chemistry.or.jp/pwrup/R&D/se091202.pdf
2. 「水素製造・輸送・貯蔵システム等技術開発」ワークショップ ★
主催: 新エネルギー・産業技術総合開発機構
会期: 平成21年12月8日(火) 13時30分〜16時40分
会場: ホテル東京ガーデンパレス 2F 高千穂(東京都文京区湯島1-7-5)
https://app3.infoc.nedo.go.jp/gyouji/events/FA/nedoevent.2009-11-12.6588960916/
3. セミナー 「ここまできた蓄電技術! ―高性能二次電池技術の最前線―」
主催: 近畿化学協会
会期: 平成21年12月9日(水) 10時〜18時30分
会場: 大阪科学技術センター 8F 小ホール(大阪市西区靭本町1-8-4)
http://www.scej.org/content/view/794/78/
4. 印刷・情報記録・表示研究会および光反応・電子用材料研究会合同研究会
主催: 高分子学会
会期: 平成21年12月9日(水) 13時〜17時
会場: 三菱電機叶謦[技術総合研究所 本館1階 NTホール
    (尼崎市塚口本町8-1-1)
http://www.spsj.or.jp/entry/annaidetail.asp?kaisaino=483
5. レアアース資源の基礎知識と最近の動向 ★
主催: 石油天然ガス・金属鉱物資源機構
会期: 平成21年12月9日(水) 13時〜17時30分
会場: ベルサール八重洲(東京都中央区八重洲1-3-7)
http://www.jogmec.go.jp/mric_web/koenkai_index/index.html#koenkai1
6. エコプロダクツ2009 ★
主催: (社)産業環境管理協会、日本経済新聞社
会期: 2009年12月10日(木)〜12日(土) 10時〜18時
会場: 東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1)
http://www.eco-pro.com/eco2009/
7. R&D懇話会(第150回) 帝人グループの研究開発
主催: 日本化学会産学交流委員会
会期: 平成21年12月11日(金) 17時〜20時
会場: 化学会館(東京都千代田区神田駿河台1-5)
http://www.chemistry.or.jp/pwrup/R&D/R&D2009-150.pdf
8. 第3回化学プラント安全管理セミナー
−ヒューマンファクターと高経年化設備を検証する−
主催: 日本化学会環境・安全推進委員会
会期: 平成21年12月15日(火) 9時45分〜17時20分
会場: 化学会館会議室(東京都千代田区神田駿河台1-5)
http://www.chemistry.or.jp/es/se091215exp.pdf
9. アグロフォレストリーに関するシンポジウム ★
〜地域及び地球環境の持続可能な発展に向けた意義と可能性〜
主催: 農林水産省、環境省、他
会期: 平成21年12月16日(水) 13時〜18時
会場: 国連大学、ウ・タント国際会議場
    (東京都渋谷区神宮前5−53−70)
http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/kaigai/091117.html
10. セミナー「持続可能な食料生産:RS/GIS/GPS技術の応用」 ★
主催: 日本学術会議
会期: 平成21年12月17日(木) 10時30分〜17時30分
会場: 日本学術会議 1階 講堂(東京都港区六本木7-22-34)
http://www.bpe.agr.hokudai.ac.jp/scj/
11. 第13回就職交流会  大学の就職担当教員と企業の人事担当者の交流会
主催: 日本化学会産学交流委員会
会期: 平成21年1月12日(火)
会場: 化学会館会議室(東京都千代田区神田駿河台1-5)
http://www.chemistry.or.jp/pwrup/RD2009-J.pdf
12. 第2回化学物質リスクマネージメント講座 ★
−ナノテク物質の安全性と化学物質管理のマネージメント−
主催: 日本化学会環境・安全推進委員会
会期: 平成22年2月5日(金) 9時45分〜17時10分
会場: 化学会館会議室(東京都千代田区神田駿河台1-5)
http://www.chemistry.or.jp/es/se100205exp.pdf
13. 膜分離技術の最新動向 ★
主催: 化学工学会関西支部CES21
会期: 平成22年2月5日(金) 10時〜16時30分
会場: 大阪市立大学文化交流センター(大阪市北区梅田1-2-2-600)
http://www.kansai-scej.org/2009/100205ces21.html
14. 生物多様性EXPO 2010 in 福岡 ★
主催: 環境省
会期: 平成22年2月20日(土)〜21日(日) 13時30分〜17時
会場: マリンメッセ福岡(福岡市博多区沖浜町7-1)
http://biodiv-expo.jp/fukuoka/index.html
15. 生物多様性EXPO 2010 in 大阪 ★
主催: 環境省
会期: 平成22年3月26日(金)〜28日(日) 13時30分〜17時
会場: 大阪国際会議場(大阪市北区中之島5-3-51)
http://biodiv-expo.jp/osaka/index.html
16. 環境・安全シンポジウム2010 ★
大学・高専における化学実験室の現状と課題
主催: 日本化学会 環境・安全推進委員会
会期: 平成22年3月28日(日)13時30分〜17時
会場: 日本化学会第90春季年会近畿大学本部キャンパスB館204教室
http://www.chemistry.or.jp/es/sy100328exp.pdf
------------------------------------------------------------
<GSCネットワーク構成25団体> 人と地球にやさしい化学を応援します
(社)化学工学会 http://www.scej.org/
(社)高分子学会 http://www.spsj.or.jp/
      触媒学会 http://www.shokubai.org/
(社)石油学会 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jpi/
(社)電気化学会 http://www.electrochem.jp/
(社)日本化学会 http://www.chemistry.or.jp/
(社)日本分析化学会 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsac/
(社)化学情報協会 http://www.jaici.or.jp/
(社)近畿化学協会 http://www.kinka.or.jp/
      ケイ素化学協会 http://wwwsoc.nii.ac.jp/sscj/
(社)高分子学会高分子同友会 http://www.spsj.or.jp/c16/c16.htm
(社)新化学発展協会 http://www.aspronc.org/
(社)日本ゴム協会 http://www.srij.or.jp/
(独)産業技術総合研究所 http://www.aist.go.jp/
(独)製品評価技術基盤機構 http://www.nite.go.jp/
      塩ビ工業・環境協会 http://www.vec.gr.jp/
      石油化学工業協会 http://www.jpca.or.jp/
(社)日本化学工業協会 http://www.nikkakyo.org/
(社)日本塗料工業会 http://www.toryo.or.jp/
(社)プラスチック処理促進協会 http://www.pwmi.or.jp/
(財)化学物質評価研究機構 http://www.cerij.or.jp/ceri_jp/index.html
(財)野口研究所 http://www.noguchi.or.jp/
(財)バイオインダストリー協会 http://www.jba.or.jp/
(財)油脂工業会館 http://www.yushikaikan.or.jp/
(財)化学技術戦略推進機構 http://www.jcii.or.jp/
------------------------------------------------------------
  このメールは、GSCネットワークを交流の場として利用されている方々に配信しています。
お問合せ及び配信停止を希望される場合は下記事務局までご連絡ください。
このメールの配信日は特に決まっておりません。月に1、2回程度です。
あらかじめご了承下さい。
  配信されたメールを第三者に転送したり、Webサイトへアップするなどはお断りします。
配信ご希望の方があれば、事務局までご一報下さい。(WEBから申込が出来ます)
  GSCネットのバックナンバーはホームページの「インフォメーション」に掲載しています。
http://www.gscn.net/info/index.html
GSCネットワーク http://www.gscn.net/
事務局 田中 正夫 gscn@jcii.or.jp
------------------------------------------------------------