■■■□□□□□□□□□□□□□□□
       □ Green Sustainable Chemistry   □
        □                            NetWork     □
           □     No.71(2007.03.03)     □
          □□□□□□□□□□□□□□□■■■

----------------------------------------(★印:新規掲載分)---
■□■             GSCネットワークの活動               ■□■
------------------------------------------------------------
1. 第2回GSC Student Travel Grant Awards受賞者の発表
−亀川 孝殿  大阪府立大学大学院工学研究科
新規な不均一系シングルサイト触媒の調製とその高選択的な触媒反応への応用
−加藤 誠殿  慶應義塾大学大学院理工学研究科
酵素触媒によるポリチオエステルの合成とケミカルリサイクル
−川田 篤志殿 岡山大学大学院自然科学研究科
レニウム触媒によるC−C結合活性化を利用した新規合成反応の開発
−栗田 貴教殿 岐阜薬科大学大学院薬学研究科
高効率的重水素ガス発生法の開発と重水素標識化合物合成法への応用
2. 第6回GSC賞の発表
−GSC賞経済産業大臣賞
業 績 名: 固体ヘテロポリ酸触媒によるグリーンプロセスの開発
受 賞 者: 北海道大学大学院 奥原 敏夫殿
製品評価技術基盤機構 御園生 誠殿
昭和電工株式会社 辻 勝行殿、中條 哲夫殿、内田 博殿
−GSC賞文部科学大臣賞
業 績 名: 水中での精密化学合成を実現する高分子触媒の研究
受 賞 者: 分子科学研究所 魚住 泰広殿
−GSC賞環境大臣賞
業 績 名: インクジェット法による液晶ディスプレー用機能膜形成技術の実 用化
受 賞 者: セイコーエプソン株式会社  (注:個人名なし)
−GSC賞
業 績 名: 環境低負荷な水なしCTP版および印刷システムの開発
受 賞 者: 東レ株式会社 後藤 一起殿、末沢 満殿、宮口 生吾殿
馬場 譲殿、小川 勇造殿
3. GSC-AON2007シンポジウム開催
日 時: 2007年 3月 6日(火)− 9日(金)
場 所: 学術総合センター・一橋記念講堂(東京)
http://www.gscn.net/event/index.html
プログラム、ポスター発表、題目、発表者を掲載しております。
http://www.gscn.net/webposter.pdf

プログラムの概要。

3月6日(火)
13:00− 学生フォーラム(会場:化学技術戦略推進機構2階会議室)
3月7日(水)(会場:一ツ橋記念講堂)
10:00− 開会式
開会挨拶 組織委員長
来賓挨拶 住友化学 河内 哲 副社長
日本化学会 藤嶋 昭 会長
環境省 上田 博三 環境保健部長
11:00− 吉川 弘之 産業技術総合研究所理事長
Sustainable Industry
11:40− Ming-Yuan He SINOPEC 中国
The technology innovation for producing cleaner gasoline
14:20− 松村 幾敏 新日本石油(株)常務取締役
What Japanese oil industry has done in Green Sustainable Chemistry field
14:50− 瀬川 幸一 上智大学地球環境研究所長
Catalyst Technology for Green and Sustainable Chemistry
15:40− 第6回GSC賞受賞講演
内田 博 昭和電工(株)
魚住 泰広 分子科学研究所
有賀 久 セイコーエプソン(株)
後藤 一起 東レ(株)
18:00− 表彰式(第6回GSC賞)    (会場:如水会館)
18:30− レセプション
3月8日(木)(会場:一ツ橋記念講堂)
  9:30− 照井 恵光 経済産業省製造産業局次長
Future Vision of GSC Technology
10:00− M. T W Hearn Monash U. 豪州
MOLECULAR DESIGN, BIOMIMICRY AND GREEN CHEMISTRY:
The Drivers Behind a New Platform Technology for the Intensification of Biopharmaceutical Process Recovery
10:30− Sang-Eon Park Inha U. 韓国
Green Catalytic Applications of Functionalized Mesoporous Silicas
11:20− Yong-Chien Ling National Tsing Hua University 台湾
The Overview of Geen Sustainalbe Chemistry Activity in Taiwan
11:50− Chee C. Ho Institute KIMIA Malaysia マレーシア
Overview of the Renewal Energy Program in Malaysia
14:20− Qing-Xiang Guo U. Science and Technology of China
Liquid Fuels Produced from Biomass by Thermochemical Process
14:50− 辰巳 敬 東京工業大学教授
Activities of Green & Sustainable Chemistry Network
15:40− Antonio F. Patti Monash U. 豪州
Utilisation of Biomass Waste:
Alternative and Sustainable Chemical and Fuel Feedstock
16:10− Chul-Ho Jun Yonsei University.韓国
Recyclable Catalysis for C-H Bond Activation Using Hydrogen Bonding Self-Assembly Motif
16:40− 安井 至 国際連合大学副学長
How to Evaluate Chemical Technologies from the View Point of Sustainability
17:10− Paul T. Anastas Yale University 米国
Our Future of Green Sustainable Chemistry
3月9日(金)(会場:一ツ橋記念講堂)
ポスターセッション  (177件)
13:30− 山岸 隆 帝人(株)専務取締役CTO
Products Innovation and Business Development for GSC in Teijin Group
14:10− Roger A. Sheldon Delft U. オランダ
Catalysis, Green Chemistry and Sustainability
14:50− 表彰式(第2回Student Travel Grant Awards、ポスター賞)
15:10− 閉会式
------------------------------------------------------------
■□■                   GSC関連情報                     ■□■
------------------------------------------------------------
<国内>
【施策】
1. 製品安全自主行動計画策定のためのガイドライン (経産省HPより)
製品安全の確保に向けた事業者自らの自主的かつ自律的取組を促すため、事業者における製品安全に関する基本的な考え方や行動のあり方を示した製品安全自主行動計画策定のためのガイドライン(製品安全自主行動指針)を取りまとた。
http://www.meti.go.jp/press/20070302003/20070302003.html
【環境】
1. 第三次環境基本計画における指標について (環境省HPより)
第三次環境基本計画では、総合的環境指標として、下記の3種類を設定しています。
@) 各重点分野に掲げた個々の指標を全体として用いた指標群
A) 環境の各分野を代表的に表す指標の組み合わせによる指標群
B) 環境の状況等を端的に表した指標
[1] 環境効率性を示す指標
[2] 資源生産性を示す指標
[3] 環境容量の占有量を示すエコロジカル・フットプリントの考え方による指標
http://www.env.go.jp/policy/kihon_keikaku/ei/index.html
2. 3Rカフェ、3R広場            (環境省HPより)
レジ袋削減キャンペーン
http://www.env.go.jp/recycle/info/stop_ya/
【その他】
1. 「元素戦略プロジェクト」に関する研究開発課題の募集
応募期間 4月16日まで
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/03/07022608.htm
<海外>
1. Energy for America's Future (White House HPより)
2月下旬にBush大統領の一連のコメントが記されています。
http://www.whitehouse.gov/infocus/energy/
2. DOE Selects Six Cellulosic Ethanol Plants (DoE HPより)
for Up to $385 Million in Federal Funding
http://www.energy.gov/news/4827.htm
------------------------------------------------------------
■□■                   GSC関連会議                     ■□■
------------------------------------------------------------
1. The 11th Annual Green Chemistry & Engineering Conference
June 25-28, 2007.
the Capital Hilton in Washington, DC. USA
http://www.gcande.org/
2. 3rd International Conference on Green and Sustainable Chemistry
(第3回GSC国際会議)
July 1-5, 2007(Delft工科大学, The Netherlands)
Oral abstract submission deadline: 11 February 2007
End of early bird pre-registration: 1 April 2007
http://www.greenchem2007.tudelft.nl/index.html
------------------------------------------------------------
■□■                   その他のイベント                   ■□■
------------------------------------------------------------
1. 日英GSCシンポジウム
日本化学会第87春季年会(2007)
3月27日13:00--17:40
関西大学千里山キャンパス
2. 二酸化炭素の貯留に関する国際シンポジウム
3月5日(月) 10:00--17:00
東京大学山上会館(本郷キャンパス)
The storage of CO2 is one of the greenhouse gas control technologies, where CO2 is captured from flue gas of fossil fuels and injected into deep sea or underground space to be sequestered from the atmosphere.
The scope of the symposium is to exchange knowledge on ocean and geological storage of CO2 and to encourage research and development relevant to the CO2 storage.
http://www.nmri.go.jp/ocean2/co2sympo/
3. 環境・安全シンポジウム2007
主催:日本化学会環境・安全推進委員会
平成19年3月27日(火)13時30分--17時
日本化学会第87春季年会(2007)会場 [関西大学千里山キャンパス]
テーマ 大学の実験における安全教育と安全管理
http://www.chemistry.or.jp/es/sy070327exp.pdf
4. 国際原子力機関設立50周年特別シンポジウム
「原子力エネルギー:未来に向けた世界の挑戦とIAEA」
4月11日(水) ホテル青森 青森市堤町1-1-23
http://www.meti.go.jp/press/20070302005/iaea-p.r.pdf
------------------------------------------------------------
<GSCネットワーク構成25団体> 人と地球にやさしい化学を応援します
(社)化学工学会 http://www.scej.org/
(社)高分子学会 http://www.spsj.or.jp/
      触媒学会 http://www.shokubai.org/
(社)石油学会 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jpi/
(社)電気化学会 http://www.electrochem.jp/
(社)日本化学会 http://www.chemistry.or.jp/
(社)日本分析化学会 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsac/
(社)化学情報協会 http://www.jaici.or.jp/
(社)近畿化学協会 http://www.kinka.or.jp/
      ケイ素化学協会 http://wwwsoc.nii.ac.jp/sscj/
(社)高分子学会高分子同友会 http://www.spsj.or.jp/c16/c16.htm
(社)新化学発展協会 http://www.aspronc.org/
(社)日本ゴム協会 http://www.srij.or.jp/
(独)産業技術総合研究所 http://www.aist.go.jp/
(独)製品評価技術基盤機構 http://www.nite.go.jp/
      塩ビ工業・環境協会 http://www.vec.gr.jp/
      石油化学工業協会 http://www.jpca.or.jp/
(社)日本化学工業協会 http://www.nikkakyo.org/
(社)日本塗料工業会 http://www.toryo.or.jp/
(社)プラスチック処理促進協会 http://www.pwmi.or.jp/
(財)化学物質評価研究機構 http://www.cerij.or.jp/ceri_jp/index.html
(財)野口研究所 http://www.noguchi.or.jp/
(財)バイオインダストリー協会 http://www.jba.or.jp/
(財)油脂工業会館 http://www.yushikaikan.or.jp/
(財)化学技術戦略推進機構 http://www.jcii.or.jp/
------------------------------------------------------------
  このメールは、GSCネットワークを交流の場として利用されている方々に配信しています。
お問合せ及び配信停止を希望される場合は下記事務局までご連絡ください。
このメールの配信日は特に決まっておりません。月に1、2回程度です。
あらかじめご了承下さい。
  配信されたメールを第三者に転送したり、Webサイトへアップするなどはお断りします。
配信ご希望の方があれば、事務局までご一報下さい。
  GSCネットのバックナンバーはホームページの「情報」に掲載しています。
http://www.gscn.net/info/index.html
GSCネットワーク http://www.gscn.net/
事務局 内藤 豊 naito@jcii.or.jp
------------------------------------------------------------